高松玉藻ライオンズクラブ麻薬撲滅パレード
2011年12月25日

12月25日(日) PM5時より、
環境保全 保健福祉委員会のアクティビティとして、
天満屋ハピータウン レインボード店から 出発し、 香川銀行 百十四銀行
宮脇書店 スポーツ具店その周辺を,
薬物乱用防止 ・ 麻薬撲滅 ・安全 安心まちづくり 500人運動パレードを
行いました。

風が強く、 気温もかなり低い一日でした。
お尻や 肩 背中 靴底に ホッカイロを ペタペタ張り、
寒さ対策は 万端です。
でも、 強風で 旗も あおられ、 飛ばされそうで・・・ 。
しっかり握っている手も 体も かなり 寒い!!
でも、 頑張りました。

全国的にも 麻薬などの薬物乱用は 年々増えているそうです。
私の周囲では 考えられないことですが・・・
それが 現実とのことです。
悲劇が 行われなくするためにも、
防止パレードは 必要です。

地元の皆様方が 年越しそばを 作って下さいました。
大きいお鍋で 500人分・・・ もっと、 それ以上かな・・ 。
牛蒡 牛肉 大根 里芋 人参 葱 ・・・
具財がたっぷりで
美味しかった。。。
サンタさんからのプレゼント!
2011年12月25日

サンタさんが 来た!!
と、 朝早く けいと君がママと一緒に 来ました。
長靴の袋の中に ウルトラマンが たくさん入っています。
ウルトラマン スペシャルボックスです。
袋の中から 一体 一体 うれしそうに取り出します。
最後には 足に サンタの長靴を履いて 大はしゃぎです。
毎日 おりこうさん だから
サンタさんが プレゼントを持ってきてくれたんだね。。。