おでん
2011年02月28日

月末で いろいろ多忙な中、 おでんが食べたくなり
無理かな・・ と 思いつつ おでんを煮込みました。
5時過ぎから始めたので 味が浸み込むかどうか心配でしたが、
充分 美味しくなっています。
同窓会旅行
2011年02月28日

うれしいお知らせが届きました。
中学校時代の 同窓の 旅行です。
今治発 伊勢神宮 特別参拝。
修学旅行以来のみんなでの旅行です。
実家の今治から 高松へ来て もう 約30年。
友達とゆっくり会うことも おしゃべりすることもなく
過ごしてきた。。。
子育てで忙しく 友達も その関係者ばかり。
それはそれで 充実しているけれど、
生まれ育った土地の友達は 格別のものがある。
すっかり 小学校 中学校時代の 私達に戻るんだろうな。
3月18日~20日
楽しみです。
お誕生日
2011年02月27日

ゆうちゃん お誕生日おめでとう!
6歳になったね。
都立の小学校だと 4月から小学生。
アメリカンスクールだと 9月から小学生。
どちらになるか もうすぐ決まるけど、
どちらも 楽しみだね。
大理石の廊下も きれいにお掃除。
パパとママが大好きで、
お勉強も お手伝いも 進んで頑張るよね。
近いうち 東京に行くから いっぱい遊ぼうね。
休日のランチ
多忙な二人
2011年02月26日

なばなの里 イルミネーション と ノリタケの森に行きたいと、
私が彼女に言った事から始まった 日にち探し。
9日はダメ
12日 13日も出張。
なかなか 旅行会社の予定日と合いません。。。
遊食房家
2011年02月25日

香川町の友人と 久し振りに遊食房家に行きました。

メール会員なので 1200円のランチが 1000円になります。
五穀米も 香ばしくて おいしかった。

お刺身も 茶碗蒸しも 定番ですが・・・ 。


ドリンクは ココアを頂いて、
それでも 話し足りなくて、

エスプッレッソも 戴きました。
彼女とは 久し振りの楽しい時間でした。。。
まだ元気だよー!
春の息吹
2011年02月23日

今まで 寒さや忙しさで 忘れがちな 花壇も
よく見ると 春の息吹が。。。
ブルーベリーも 蕾がたくさん。

可憐なお花も ムスカリや ガーデンシクラメンも
一生懸命 息着いている。
忘れてて ごめんね。。。
スナップえんどう
2011年02月23日

苗から植えたスナップエンドウが 大きくなっているのに、
バタバタしていて 手入れもしていなかった。。。
どんどん上に伸びて行くはずなのにね。

こちらも 網に巻きつけるよう 網を取り付けました。
お天気もいいし これから すくすく成長してくれるでしょう。。。
楽しみです。
頭からシシャモを
2011年02月22日

けいと君 シシャモが大好き。
必ず 頭から 食べていく。。。
だから 焼く時 頭が香ばしくなるまで じっくり焼いていく。

シシャモだけは 今の所 手で頂いても OK!

かぶりつき・・・ です。
ランチはドリア
2011年02月22日

今日のランチは 三人で食事です。
私は 三人ともよく知っていますが、
一同で会うのは 初めて。
Nさんは25年来の友達。
Sさんは仕事の関係の知り合い。
で、NさんとSさんは 高松高校からの同級生。

海老とアスパラのドリア 美味しかった。
普段 ドリアはオーダーしないのに、
Sさんがオーダーすると 私も食べたくなって。。。
チーズとホワイトソース 海老 アスパラが いい感じです。

快晴で 運転中も暑かったので、
アイスコーヒーです。

ドリンク付きで 1050円。

久し振りの 珈琲哲学です。
香川県中小企業家同友会の役員会で、よくお世話になっていました。
次回は ピザにしようかな。。。
甘酢が食べたい!
2011年02月21日

今夜は何故か 甘酢味が欲しくなって、 それで・・・
梅はちみつの黒酢を使って、 酢豚を作りました。
甘酢は 食欲をそそります。。。
ご飯も 頂いてしまいます。
美味しかった。。。
世界の中心で愛を
2011年02月21日

今更ですが・・・
世界の中心で 愛をさけぶ の 映画ロケ地に行って来ました。
庵治町の 王の下沖防波堤は お客様の所から100メートルくらい先。
お天気がいいので 気持ちがいい~。

波も穏やかで、
こんなお天気の日は ひとりで ボーっとするのも、
たまには いいよね。
二番手
2011年02月21日

摘み取ってしまった水菜が 再び 成長しました。
こんなにも 大きく。。。

春菊も・・・ 。

野菜作りは楽しい。

サラダ菜も そして こちらの春菊も 再び成長しています。
ありがとう・・ って、気持ちです。
でも 食べてしまうんです。。。
行ってきまーす。
東京ディズニーランド
ミユウとディズニー
ディズニーランドホテルFw:
今治 伊豫水軍
2011年02月20日

私の実家のお墓参りに帰ると 必ずと言っていいくらい、
立ち寄る、
海鮮料理 伊豫水軍。
家族みんなの 大好きなお店です。

私と主人は 松華弁当。
けいと君ママは 来島定食。

鯛の釜飯。
1.5人分位入っています。
薄味で やさしいお味です。
けいと君も たくさん戴きました。


お刺身が食べたくて・・・ と いうお店です。
鯛も コリコリです。

日本酒が 欲しくなります。
まだ お昼なので・・・ 。

茶碗蒸しも けいと君 お気に入りです。

海の香りが 風と共に。。。
しまなみ大橋も きれいに見えます。
引き潮なら 砂浜で遊べるのですが、
今回は満ち潮で、海水が突堤まで来ているので遊べませんでした。
楽しいひと時でした。