食と文化フェスタ
2013年03月25日
昨日、サンポート高松多目的広場で開催された
「たかまつ食と文化のフェスタ2013」に けいと君家族と私達で行きました。
早速、讃岐でんぶくを使った「ふぐ汁」の列に並びました。

無料でした。
ふぐ の 味と 白味噌 わかめがとっても美味しく、
少し 底冷えがしていたので 余計 美味しかった。

海老のてんぷら3枚 たこ飯3箱 を買って戴きましたが、
ビールが飲みたくなるお惣菜です。
はやと君も けいと君も お祭り感覚で遊んでいます。

iPhoneから送信
がバナー諮問委員会
2013年03月23日
ライオンズクラブ国際協会336-A地区 4R4Z
第3回 ガバナー諮問委員会が
3月23日 (土)15時より 観翠に於いて開催されました。
藤川高松空港LC会長の開会宣言で 開会し、
多田4R・4Z・ZCによる開会ゴング
国旗に敬礼・国歌「君が代」斉唱
ライオンズヒム 斉唱
川崎高松空港LCによる来賓紹介
多田4R・RC.ZC挨拶
正木4R・RC挨拶
その後 諮問事項等の後、
正木4R.RCによる 乾杯の音頭で懇親会が始まりました。

iPhoneから送信
ゴルフで寛いでいます。
ガトーよしだ
2013年03月20日
ガトーよしだ で 久し振りに寛ぎました。

このお店のゆったりした雰囲気は 大好きです。
特に 雨降りの日で 尚且つ お客様が居ない時。
自分ひとりの空間になります。

コーヒーだけのつもりでしたが 190円プラスすると、
鮭と貝柱のトーストがついて来るので、
お願いしてしまいました。
これで 190円は お得でしょう?
美味しかった。。。

iPhoneから送信
理事会
2013年03月20日
ライオンズクラブ国際協会336-A地区 4R4Z 高松玉藻ライオンズクラブ
3月度理事会が 先日 高松国際ホテルにおいて開催されました。
クラブ三役もお互いいい関係で、
他の方が見られても、ほんわかムードだと言って下さいます。
今期もあと3ヶ月です。
来期も 違った意味で重責な役職をさせて頂く事になりましたが、
一つ一つ、与えられた役目を果たしていくのみです。
そうしたチャンスを戴ける事に 感謝です。
iPhoneから送信
チェルシー
長閑かな風景
2013年03月18日
けいと君とめいちゃんが土筆を取りたい・・・ と 言うので、
車を少し走らせて、
春日川沿いに行きました。
土筆を いくつか見つけ、
その後は 案山子を見て 寛ぎました。
案山子を手作りしたり 鯉のぼりを立てたり、
全てご自分でされているIさんが 私のお客様で、
その日も 会社の経営者ですが お邪魔すると案内して下さり、
けいと君もめいちゃんも 大喜びです。
お弁当を持ってきて みんなで食べるのも 楽しそうです。
次回は そうしようかな。。。

iPhoneから送信
野球観戦
2013年03月17日

よし君の西日本軟式野球大会の応援に、生島にある県営球場に行きました。
今日は、準決、決勝で、よし君の所属する佐川急便四国が末広歯科クラブに2対1で勝ち、優勝しました。
西日本大会に出場資格を得ました。
ピッチャーのよし君(みゆうちゃん三姉妹パパ)頑張りました。
\(^o^)/
ミルク、欲しい?
続、ホワイトデー
ホワイトデー
2013年03月15日
バレンタインのお返しに お食事に誘って頂きました。
場所は、高松市福岡町にある レストラン香松です。
10年振りです。
以前と雰囲気も変わっています。
でも、相変わら 素敵なレストランです。

お話をしながらの食事は 楽しい。

帰りに パテスリー サンファソンの マカロンを戴きました。
マカロンが大好きって 知っていたのかな。。。
全て 美味しく戴いて 感謝です。

iPhoneから送信
洗車
2013年03月15日
やっと、自分で洗車ができるようになりました。
みゆうちゃんママに助手席に乗ってもらい 3回目の練習で
本当に やっと 出来るようになりました。
車は停止していて 洗車機が動くのに
車が動いている錯覚になり、
怖かったのです。。。
これで、車は いつもピカピカです。

みゆうちゃんママに助手席に乗ってもらい 3回目の練習で
本当に やっと 出来るようになりました。
車は停止していて 洗車機が動くのに
車が動いている錯覚になり、
怖かったのです。。。
これで、車は いつもピカピカです。
iPhoneから送信
名物かまど高松東店
2013年03月09日
名物かまど高松東店 に 行きました。
毎日といって良いほど お店の前を通っているのに
店内でゆっくりケーキを戴くのは 久し振りです。
ケーキの種類も豊富で しかも リーズナブル で 美味しい。
おしゃべりを楽しみながら 戴きました。
楽しかったです。

iPhoneから送信
まいちゃん、進む!進む!
2013年03月08日
まいちゃん 現在 5ヶ月。
みゆうちゃん めいちゃんの妹で 三姉妹の末っ子です。
寝たままの姿勢で 足と 背筋を使って 進む!進む!
どこまでも 進みます。
お陰で 後ろの髪の毛が・・・ 薄い。。。
iPhoneから送信
高松玉藻RC第1257回例会
2013年03月07日
ライオンズクラブ国際協会 336-A地区 4R-4Z
高松玉藻ライオンズクラブ 第1257回例会が 高松国際ホテルに於いて
開催されました。
例会進行は 時計とにらめっこです。
時間厳守で開始し 閉会します。
段取りを 毎回計算し 進行するのですが、
お話好きな方も居られ、 予想外にスピーチが長いと
ハラハラします。
その 予想外も計算し 想定内としていますが、
それでも アクシデントがあったりします。。。

会場の設営も 出来ました。
進行表も 再確認済みです。
日本料理が一番好きかな。
ひな壇に座っている割には 完食します。
初めは 喉に通らなかったのにね。。。

iPhoneから送信
GADO GADO
2013年03月06日
今日は、けいと君 はやと君ママのお誕生日なので、
みゆうちゃんママを誘って 三人でランチです
。
家族みんな揃ってのお誕生日のお祝いは 今度の土曜日ですが、
たまには 親子三人でお祝いも いいでしょう?
みゆうちゃんママが お店は選んでくれました。
GADO GADOは 久し振りです。

私と みゆうちゃんママは これ。
9品の宝と書いています。
それと、スパイスの効いた ピラフ。
デザートと 飲み物。

けいと君 はやと君ママは ハンバーグのランチ。
落ち着いた佇まいのお店で、
ゆっくり お話も出来ました。。。

iPhoneから送信
源内のカレーうどん
2013年03月05日
源内のカレーうどんは、
麺が美味しいから カレーをかけるのは 勿体無いくらいですが、
分かっていても、
やっぱり カレーうどんを注文してしまいます。
今日は 特に 辛い!
けれど、美味しい。
iPhoneから送信
源内うどん
2013年03月05日
源内うどんに来ています。
かなりの混雑です。
目的は もちろん カレーうどんです。
ペーパーナプキンと 氷水を用意して、
出来上がりを 待っています。。。
iPhoneから送信
菓匠 もりん
2013年03月04日
みゆうちゃん めいちゃん まいちゃんの 女の子のお祭りなので、
けいと君 はやと君 そおれぞれのママ パパ おじいちゃん 私のケーキを
求めて 「菓匠 もりん」に 行きました。
おいしそうな 可愛いケーキが ショーケースに 沢山 並んでいます。
選びながら みんなの嬉しそうな顔が浮かびます。
家に持ち帰り、
大好評でした。

iPhoneから送信