パンを作りました。
2013年02月28日
毎月第3土曜日は、みゆうちゃんのパン教室の日です。
今回は、
チョコレートクッキーと ポテトピザでした。
その日作ったパンは 持ち帰りなので、
みんな みゆうちゃんの手作りのパンを 楽しみにしています。
美味しかった。。。

今回は、
チョコレートクッキーと ポテトピザでした。
その日作ったパンは 持ち帰りなので、
みんな みゆうちゃんの手作りのパンを 楽しみにしています。
美味しかった。。。
iPhoneから送信
パソコンが壊れました。
2013年02月28日
パソコンが 壊れました。
なので、メーカーから修理の為に引き取りと 代替を持って来て下さりました。
でも、自分のいつも使用しているのでないと、
使い心地が悪い。
一昨日 修理が完了したからとお電話があり、
やっと、 使える状態になりました。
なので、1週間振りのブログです。
心配してくださり、いろんな方から お電話を戴きました。
感謝です。
1週間で溜まった 私のダイアリーを 今日からアップしますね。。。

なので、メーカーから修理の為に引き取りと 代替を持って来て下さりました。
でも、自分のいつも使用しているのでないと、
使い心地が悪い。
一昨日 修理が完了したからとお電話があり、
やっと、 使える状態になりました。
なので、1週間振りのブログです。
心配してくださり、いろんな方から お電話を戴きました。
感謝です。
1週間で溜まった 私のダイアリーを 今日からアップしますね。。。
iPhoneから送信
手打ちうどん 喰回
2013年02月22日
三豊市に行くと、昼食は手打ちうどん喰回に行きたくなります。
喰回では、決まって天ぷらうどんです。



g" />
喰回では、決まって天ぷらうどんです。


g" />
Posted by KAZU at
19:38
│Comments(2)
おか泉
2013年02月21日
仕事の帰りに おか泉に寄ろうとしましたが、
お店の前まで お客様が並んでいたので あきらめ、
近くの家具屋さんで 探し物を見て、
それから、もう一度行くと
お店の前の行列が 少し減っていたので 5分ほど待って
入店できました。
相変わらず 車は 県外ナンバーが多い。
行列をしている間に 店員さんがメニューを持ってきてくれ、
何にしようか・・・ 迷っていると、
後ろで順番を待っている方が、鍋焼きうどんの話をしているので、
私も つられて 鍋焼き饂飩にしました。
気温も低かったので、
鍋焼き饂飩は 体も心も 温まります。
麺が 柔らかいのに コシがあり、 とっても美味しい。
もちろん、甘く煮た 椎茸や牛肉も。
いつもなら おでんも戴くのですが、 ダイエットです。
今朝の計測でも 5・2キロ減を保っています。

iPhoneから送信
伏石町 絆
2013年02月19日
みゆうちゃん めいちゃん まいちゃんママと、
伏石町にある 「絆」 で、 ランチです。
絆御膳です。

お刺身も、鯛 烏賊 が美味しい。
卵焼きも かに味噌が乗っていて オツな味。
生ハムも ブロッコリーとクリームチーズを包んでいたり
セロリとクリームチーズを挟んでいたり。
焼きトマトも ジューシーで甘い。

鰆のみそ焼きが とっても やわらかい。
お饂飩も 温泉卵付きで 温まる。
デザートと 飲み物が付いて 1500円。
夜は ライオンズクラブの理事会で会食です。
ダイエットを昨年11月14日から始めて 今日まで
5キロ減を維持していますが、あと 3キロ減に挑戦します。
明日から。。。

iPhoneから送信
おばあちゃん
2013年02月16日
この写真は、みゆうちゃん めいちゃん の ママが
まいちゃんを出産した昨年の10月の写真です。
入院中、みゆうちゃん めいちゃんを連れて 病院に日参しました。
今度は、
けいと君 はやと君 の ママが、6月に3人目の出産予定です。
6人のおばあちゃんになる予定です。
一人一人 それぞれに個性があり 可愛い。
本当に 可愛い。。。
iPhoneから送信
五倍酢
2013年02月15日
高松中央商工会女性部でいつもお世話になっている方から、
大根の酢の物を頂きました。
JAで販売している五倍酢を使っているそうです。
あっさりして 美味しい!
作り方も 教えて頂きました。

大根の酢の物を頂きました。
JAで販売している五倍酢を使っているそうです。
あっさりして 美味しい!
作り方も 教えて頂きました。
iPhoneから送信
春の息吹
2013年02月14日
昨日、アンリさんから戴いた お花。
春の息吹を感じます。
ピンクのチュウリップ とっても可愛い。
赤いバラも フリージアも。
お部屋が 明るくなります。。。

iPhoneから送信
ル・カフェ・アン
2013年02月14日
知人の紹介で、
アンさんに会いに行きました。
初めて訪問したお店で、 アンさんにも初めてお会いして、
すっかり意気投合しました。
明るくて お洒落で 素敵な女性です。
紹介して下さった方も ライオンズの先輩ですが 素敵な方なので、
その方の周りには 同じような方達が集まるのですね。

お店も いい感じです。
食事も出来るそうです。
パンも ご自分で焼いているそう。。。
次回は ランチに来ようかな。

iPhoneから送信
お誕生日のお祝い
2013年02月13日
おばあちゃんさんが、
私のお誕生日のお祝いに お家に招待して下さいました。
楽しみにしていました。。。
アンリさんも お祝いをして下さり お花を頂きました。
ピンクのチュウリップや 春らしいお花です。

アンリさんとも 3ヶ月振りかな。

ステーキカレーや サラダも 美味しかった。
お昼なので ノンアルコールビールで乾杯です。
おばあちゃんさんの 心が とっても 嬉しい。
私の大好きな マダムシンコのケーキや 珈琲も、
幸せな気持ちにしてくれます。

おばあちゃんの家のリフォームも 出来上がりを
楽しみにしていました。
白を基調として 中に淡いピンクが カーテンにしても
システムキッチンにしても
優雅で 素敵でした。
さすがです。
居心地がいいので ついつい 長居をしてしまいます。
おばあちゃんさん と アンリさん そして 私のお喋りが
とても 楽しかった。
おばあちゃんさんに 感謝です。
iPhoneから送信
手作りチョコ
お休みの日の食事
お誕生日
2013年02月10日
けいと君のお誕生日が 2月5日
私のお誕生日が 2月6日なので、
今日の日曜日 合同でお誕生日を祝ってくれました。
みゆうちゃん家族とけいと君家族と 私達の計10人。
10人揃うと 賑やかです。
食事は 焼肉パーティーです。
家族揃ってお祝いをしてくれることに 感謝です。
みゆうちゃん めいちゃんが 全員(女性にも)に 手作りチョコを
プレゼントしてくれました。
可愛いデコレーションしたチョコで 箱も可愛い。
食べるのが 勿体無いくらい。
ありがとう。。。
iPhoneから送信
釜揚げ饂飩
2013年02月10日
三本松での仕事の帰り、
東かがわ市にある 手打ちうどん讃岐屋で 釜揚げうどん と 厚揚げのおでん
を、食べました。
このお店は 初めてのお店ですが、 以前から行きたかったお店です。
高松玉藻ライオンズクラブの会員の方のお店で、
私にとっては 大先輩の方です。
今日は、気温も低く・・・
窓ガラスの湯気の曇りが、
食べている人 みんなが 幸せそうに食べているように感じました。。。
iPhoneから送信
お誕生日のケーキ
2013年02月08日
2月6日 私のお誕生日に 主人がケーキを買って帰りました。
(コンビニで。)
日曜日に家族揃ってお祝いをしてくれると聞いていたので、
思いがけないケーキは 嬉しかった。。。
iPhoneから送信
マンジャーレでランチ
2013年02月08日
2月6日 私のお誕生日ということで、
みゆうちゃんママが マンジャーレにランチに誘ってくれました。
移転してからは 初めてだったので カーナビで行きます。

店内に入り、田園風景がいい感じです。
着いたのが 1時前だったので混雑しているか 不安が頭を掠めましたが、
意外と 空いていました。

本日のランチ(スパ)にしました。

お誕生日のお祝いは 家族揃って日曜日にしてくれると言っていたので、
ランチのお誘いは 嬉しかった。
よくお喋りし 笑いすぎたかな。。。
有難う みゆうちゃんママ。
iPhoneから送信
第1255回例会
2013年02月07日
高松玉藻ライオンズクラブ 第1255回例会が
高松国際ホテルに於いて開催されました。
幹事としての例会も あと5ヶ月となりました。

例会作りも 楽しくなって来た頃 終了が来るのですね。

今日は 4月に高知で行われる地区年次大会で放映される
ビデオ撮りも。。。
会場に着いてから、 放映の為の進行を決めたにも拘らず
(練習は2度会員さんにして頂きましたが、)
ビデオが入って一度で うまくいきました。
地区年次大会での放映が 楽しみです。

いよいよ 松前ガバナーの登場となります。
我が 高松玉藻ライオンズクラブが一丸となって 松前ガバナーを
盛り立てていきます!!!
iP
honeから送信
お誕生日のお花
節分の巻き寿司
2013年02月03日
けいと君と ママと 私の三人で 節分の巻き寿司を作りました。

けいと君、卵割から手伝ってくれています。
今年で3年目です。
上手です。

毎年 節分の時しか作らないので、
最初は 具が 真ん中にきてくれません。。。

お味は 抜群(自我自賛)に 美味しい。。。
明日は みゆうちゃん達と 作ります。
iPhoneから送信