高松法人会山田支部
2013年05月27日
平成25年度 公益社団法人 高松法人会 山田支部会員交流会が、
5月25日 午後6時より 高松市十川西町にある 多田苑において開催されました。
西

今期で役を退任される方に 支部長より花束の贈呈です。
長年 高松法人会山田支部運営にご尽力された方々です。
その後を 私とOさんが幹事を拝命致しました。
微力ですが、 何かお役に立つよう頑張ります。

続いて 乾杯です。
楽しいメンバーです。
iPhoneから送信
講演が終了しました。
2011年06月25日

講演が 無事 終了しました。
昨日の練習の時は メチャクチャで 心配していたけれど、
今日は 朝から 癌について 話を纏めました。
原稿は 決して見たくなかったので 完全に覚えようと 頑張りました。
終了して ホット しています。
みんなから いい話を聞けて良かった とか、
うまいなあ・・ とか 言って頂けました。
優しい人たちです。。。
よかった。。。

会場は 十川西町にある 多田苑です。
オーナーも 法人会の役員なので
高松法人会 山田支部の総会は 多田苑です。
ホットして 食事も 美味しい。

カラオケも 弾みます。
みんな 歌い慣れしているので 上手です。
かなりの 盛り上がりです。

会長さんと 役員の方です。
昔から 知っているので 兄のような方達です。
楽しかったです。
明日です。
2011年06月24日

明日です。
講演の日が 近づいて来ました。
今まで暇な時もあるのに 4~5日前から 仕事が忙しくなって。。。
たまたま今日 2時まで時間が空いたので
それまで 講演の練習が 出来ます。
四国新聞の全面広告に 癌の 話が掲載されており、
癌は 一般的に年齢の倍数の4乗に比例して発症するといわれているとの事、
例えば 30歳の人が60歳になると 年齢は倍ですが、
癌の発症率は(2の4乗)で 16倍と一気に 高まるとのこと。
そんな 話も 中に入れようと思う。
まだまだ 手直しばかりです。
夜は おばあちゃんさんと 二蝶主催の さぬき酔い米(よいまい)の会
で お食事です。
二蝶に行くのも 食事するのも 一年振りです。
楽しむためにも 目の前の課題を 完璧にしたい。。。
高松法人会第39会通常総会
2011年05月25日

平成23年5月25日 (水)
(社) 高松法人会第39回通常総会が
高松国際ホテルにて開催されました。
第一部 第39回通常総会
第2部 記念講演 読売新聞特別編集委員 橋本五郎氏
「 今 、日本・地球はどうするべきか 」
通常総会の時は 席がぽつぽつ空いていましたが、
記念講演になると 満席になりました。
テレビで拝見する橋本氏では おっとりとされた方なのに、
3月11日の大震災のことから、その当時の東北地方の様子、
原発 放射能問題、 日本の有り方、政治とは等・・・
また 五郎氏のお母さんの事・・ 故郷の話・・・
迫力のある 緩急つけた話し方で 会場を魅了されていました。
その後の懇親会で 懐かしい方とお会いする事が出来、
訪問する約束もし・・
有意義な時間を過ごせました。
また 香川県中小企業家同友会や ライオンズでご一緒の方々が
たくさん居られ
おしゃべりも弾み 楽しいひと時でした。