カフェ アジール
2013年05月31日
先日、お友達からのお電話で 高松市仏生山町にある カフェ アジールに
行きました。
最近 偶然に アジールに行くことが多い。
今回のモーニングは モチモチパンにしました。
スープは ミネストローネです。
前回は クラムチャウダーでした。
スープが美味しい。
少しですが 味が濃厚なので これくらいの量ちょうどいい。
ファッションから お化粧品の話などで 楽しい時間でした。。。
iPhoneから送信
カフェ アジール
2013年05月24日
今日は 高松市仏生山町にある カフェ アジールで モーニングです。
落ち着いた佇まいのお店なので
ゆっくりと おしゃべりが出来ます。

久しぶりでしたが 意外と空いていて、
ランチも 美味しそうでしたので、
次回は ランチにしようね と。。。
iPhoneから送信
喫茶パンプキン
2013年04月03日
久し振りに 喫茶パンプキンでランチです。
私の大好きな ママ手作りの和風ハンバーグです。
ハンバーグの上に 大根おろしがたっぷりかかっていて その上に
赤と黄色のパプリカ 茄子のす揚げ かいわれ等が 彩り良く。。。
ポン酢で戴く。
キュウリとクラゲのゴマ酢和えも 筍と鶏肉と蕗の煮物 お味噌汁他も
全て美味しい。
コーヒーと、デザートのヨーグルトと果物も美味しい。
久し振りに パンプキンで寛ぎました。
iPhoneから送信
ガトーよしだ
2013年03月20日
ガトーよしだ で 久し振りに寛ぎました。

このお店のゆったりした雰囲気は 大好きです。
特に 雨降りの日で 尚且つ お客様が居ない時。
自分ひとりの空間になります。

コーヒーだけのつもりでしたが 190円プラスすると、
鮭と貝柱のトーストがついて来るので、
お願いしてしまいました。
これで 190円は お得でしょう?
美味しかった。。。

iPhoneから送信
名物かまど高松東店
2013年03月09日
名物かまど高松東店 に 行きました。
毎日といって良いほど お店の前を通っているのに
店内でゆっくりケーキを戴くのは 久し振りです。
ケーキの種類も豊富で しかも リーズナブル で 美味しい。
おしゃべりを楽しみながら 戴きました。
楽しかったです。

iPhoneから送信
GADO GADO
2013年03月06日
今日は、けいと君 はやと君ママのお誕生日なので、
みゆうちゃんママを誘って 三人でランチです
。
家族みんな揃ってのお誕生日のお祝いは 今度の土曜日ですが、
たまには 親子三人でお祝いも いいでしょう?
みゆうちゃんママが お店は選んでくれました。
GADO GADOは 久し振りです。

私と みゆうちゃんママは これ。
9品の宝と書いています。
それと、スパイスの効いた ピラフ。
デザートと 飲み物。

けいと君 はやと君ママは ハンバーグのランチ。
落ち着いた佇まいのお店で、
ゆっくり お話も出来ました。。。

iPhoneから送信
カトルカールカフェ
2013年03月01日
めいちゃん、今日は良く頑張りました!
昨年8月頃から 何かした拍子に 「頭が痛い。」と言って、
後頭部の痛みを訴えていた。
私も 2度ほど その場面を見ている。
痛い!と言って、でも その痛みは すぐ消える。
気になるので 思い切って 松本先生がされている西高松脳外科・内科クリニックに
受診することに。
待合室で少し待ち、診察室の入ったとたん
松本先生の 爽やかな笑顔と信頼できる対応に 不安感も和らいだ。
CTかな・・・MRIかな・・をすることになり
その部屋に入るなり 大きな音量で アンパンマンの音楽。
子供なりに 手や腕を巻かれ ベットに寝かされ・・・
光が体に映ると「 熱い!」と、泣き叫んだり。。。
こわい・・・と 思うのは 当然。。。
無事に終了し 再び診察で、「 大丈夫です。100点満点です。」と、
3歳の子供にも分かるように 言って下さり、
画像を1枚1枚 説明して下さった。
安心したのと、 松本先生と知り合えたことにも 感謝しました。。。
めいちゃんが頑張ったので ご褒美に カトルカールカフェで女子会です。

めいちゃんも 本当に お姉ちゃんらしくなりました。
食事も 落ち着いて(以前と比べ・・・)食べられるようになりました。
みんなどの子も 一歩一歩づつです。

ランチポレートも 美味しかった。
ママも 私も もちろんめいちゃんも、
ほっとした ランチタイムでした。

iPhoneから送信
ル・カフェ・アン
2013年02月14日
知人の紹介で、
アンさんに会いに行きました。
初めて訪問したお店で、 アンさんにも初めてお会いして、
すっかり意気投合しました。
明るくて お洒落で 素敵な女性です。
紹介して下さった方も ライオンズの先輩ですが 素敵な方なので、
その方の周りには 同じような方達が集まるのですね。

お店も いい感じです。
食事も出来るそうです。
パンも ご自分で焼いているそう。。。
次回は ランチに来ようかな。

iPhoneから送信
喫茶 彩花
2013年01月29日
高松市多賀町にある 「喫茶彩花」 さんに、
久しぶりに お食事に行きました。
ホント、久し振りです。
相変わらず 素敵な佇まいで、

お料理も 京風おでんで
お野菜もたっぷりで 体に優しいお料理でした。
営業会議で使わせて頂いたので お料理の写真は写せませんでしたが。。。

猫柳を優雅に生けています。
トイレのチュウリップも お洒落に生けていましたよ。
オーナーのあいちゃんの肌も相変わらず しっとりで、
乾燥時期にもお手入れの行き届いた肌は さすがです。
iPhoneから送信
菓子工房ルーヴのキッシュ
2012年12月04日
キッシュが食べたくて、
高松市鹿角町にある 菓子工房ルーヴさんに行きました。
ルーヴさんのキッシュは ピカ一です。
私は、鮭とほうれん草のキッシュ。
中身が ホワイトソースでしっとり。
上にパン粉がかかっていて ガリッと香ばしい。
とっても おいしい。
みゆうママは、茄子とミートソースのキッシュ。
茄子とチーズがとろけて とっても 美味しい。
家でも真似て作ってみようと思う。。。
大好きな ルーヴさんのキッシュです。



で、ダイエット中なのに・・・
ケーキを食べてしまいました。
私は ミルヒィーユ。 みゆうちゃんママは モンブラン。
しあわせな ひと時でした。
iPhoneから送信
手作りの店 SOIe(ソワ)
2012年10月01日
マカロンが大好きな私が、 美容室でブローをしてもらっている時、
たまたま見ていた香川のグルメ雑誌に マカロンのお店が載っていて、
しかも、そのお店が家の近くだと知り、
いつか行こうと思っていたけれど、
日曜日しか開店していないとのことで、
そのうち すっかり忘れていて。。。
で、昨日思い出し、台風の為の雨の中にも関わらず、
行って来ました。
いつも何気なく通っている道沿いに、そのお店がありました。
建築設計の会社らしき佇まいで、玄関にケーキ類の写真が飾ってあり、
これで お店だと確信が持てました。
玄関に 私が欲しかった マカロン が飾られており
作っておられる方のお母様が 材料など いろいろ説明をして下さいます。

ラズベリーバナナマカロンを 6個 買いました。
サクっとした感触で お砂糖が上品な味です。
バナナの風味が 効いています。
美味しい!

ケーキも欲しかったけれど、予約の方用で・・・ 。
フルーツタルトも 和栗と木の実のタルト、ティラミス・・・ 全て おいしそう。

ゆるマクロビ木の実のスノーボールクッキーは、
一袋買いました。
これも サクッサクッとして 上品な甘味です。
マフィンもとっても美味しそうで・・・ 。
来週は、 マフィンのスモークサーモンとクリームチーズ 350円
ツナスキャリオンのサワークリームのせ 350円
いちぢくとホワイトチョコ 330円
Wベリーバナナのアイシングかけ 330円
4種類を予約しようかな。。。

iPhoneから送信
菓子工房 ルーヴ
ひいちゃんのキッチン
2012年08月27日
満濃町にある カフェ・手作りお弁当の店 ひいちゃんのキッチンに、
お客様の姉妹で行って来ました。
田んぼの中に ポツンとある お店です。
オーナーのひいちゃんは お弁当の配達で不在でした。

お子様用プレート。
これに お味噌汁とジュースがついて 400円。

私は お魚を選んで これにお味噌汁と珈琲で800円。
お魚が 少し 堅かった。。。

これは トンカツのプレート。

子育て中の姉妹は 家のすぐ近くでも 行けなくて、
今日 始めて行ったとのこと。
また 息抜きに行こうね・・・ と 約束をして 満濃町を後にしました。
とっても 仲のいい 姉妹です。
iPhoneから送信�
アフタヌーンティーでバースデー
2012年08月17日
高松市六条町にある 「ガトーよしだ」で、
アフタヌーンティーの女子会です。
もちろん、みゆうちゃんも一緒です。
ママのお誕生日が7月23日だったので、
会員にバースデイ特典で アフタヌーンティセットを 1280円→945円だったので、
予約をして 4人で行きました。

たくさん 並ぶと 楽しい。

後は、マヒィン 生ハムサンド アイス と 紅茶。
楽しいひとときでした。
iPhoneから送信
菓子工房ルーヴで女子会
2012年08月11日
昨日も 待ち合わせは、菓子工房ルーヴの2階です。

マカロン が 大好き。
ルーヴさんのマカロンは まだ味わった事が無いので、
いつか・・ と 思いながら…。

私は 桃のデザートにしました。
桃の中に バニラアイスが入っていて、
外のゼリーと合わさって 美味しかった。

いろいろおしゃべりしながら、楽しいひと時でした。
iPhoneから送信
グリックグリル
2012年08月10日
今日のランチは、高松市のレインボー通りにある グリックグリルです。
けいと君ママと みゆうちゃんママと一緒です。

私は 野菜のスパイシーカレー。

けいと君ママは ハンバーグ。

みゆうちゃんママは ドリア。

みゆうちゃんママは あと1ヶ月で 出産です。
もうすぐ 可愛い赤ちゃんと会えます。
楽しみです。
iPhoneから送信
国分寺町 喫茶Shika
2012年07月29日
久し振りに 高松市国分寺町にある 「喫茶Shika」に 行きました。

2種類のパン オムレツ デザートのプレートにしました。
飲み物は アイスコーヒ。

店内は 天井が高く しかも 広いスペースなので 落ち着きます。
窓際に 座りました。

ブルーベリーが ずっしりと実がなっています。

植木鉢で育てているのに かなり 立派な木です。
専門家が 育てているんでしょうね。。。
iPhoneから送信
DEAR 三谷店
2012年07月23日
ちょうどお昼時に 少し 時間が空いたので、
みゆうママに電話をすると、
けいと君ママと DEAR三谷店で ランチをしているとのこと。
なので 早速車を走らせて DEARに 行きました。
久し振りのお店です。

サラダバーの種類は 少ないけれど、
飲み物もいろんな種類があり、
デザートも付いて たしか・・・ 1000円くらいだったと思う。

みんなは 食事が終わっていましたが、
飲み物のお代わりをして 付き合ってくれて。。。

私は あさりとトマトソースのスパゲッティ。
大きなあさりが たっぷり入っていて、トマトソースがいい味で
とても 美味しかった。
このお店は 小さな部屋がたくさんあり、 少々騒いでも
周りをあまり気にしなくて良いので 子連れでも 気軽に来れるお店です。、
iPhoneから送信
まんじゃーれ
2012年07月11日
今日のランチは みゆうちゃんママと「 まんじゃーれ 」で 。

みゆうちゃんママは 豚肉のソテー。
ご飯は 十五穀米。

私は パスタ。
香川医科大から 車で10分くらいなので、
受診でお昼をまたぐ時は 気分転換になるかな。。。
iPhoneから送信
詫間町 ファミーユ
2012年07月05日
7月3日 高瀬町のお客様と 詫間町松崎にある ファミーユに
ランチに行きました。
お客様のお勧めのお店ですが、
女性好みの カントリー風イタリア料理の感じでした。
予約しないと スムーズに席に座れないかもしれません。
いつもお世話になっているさっちゃんが紹介して下さったお客様ですが、
6人ご出産され 一人は男性で あと5人は女性。
息子さんもイケメンで、 女性は 美人ばかり。。。
それぞれお子さんが居られ、 子育て中なのに、
奥様と 5人の娘さんが集まると 華やか。。。
私達のテーブルは さっちゃんと 奥様と 私。
後ろのテーブルは 娘さん4人。
一人は ファミーユのお手伝いをされていた。
その娘さんは お料理作りが大好きな方で、
ケーキは特に好評で、
わざわざ 高松から詫間まで お手伝いに来るほど。。。
とにかく素敵なご家族です。
そうそう・・・ ご主人も もちろんハンサム。
で しかも やさしそう。

前菜も 美味しい。

鱸だったと思う・・・ 。
トマトソースで 今の季節にぴったり。

クラムチャウダーで 体に優しい。

奥様が、 「 永く付き合える人・・・・」と 私の事を 言って下さいました。
私の方こそ 永くお付き合いしたい方だし ご家族です。
出会いに 感謝です。
楽しいひと時でした。。。
iPhoneから送信