クルーザーで
2012年04月30日
今治での墓参を終え、
新浜マリーナに停泊している 勇ちゃんパパのクルーザーまで 向かいました。

早速 おおはしゃぎです。
クルーザーの中 外も みんな おおはしゃぎです。
勇ちゃん達は 松山にお食事に行くところだったので、
久し振りの対面を済まし 私達は高松に帰りました。

けいと君が、勇ちゃんとバイバイするのを嫌がり 泣いていました。
たまにしか会わないのに 親戚だと言うことが なんとなく
分かるのでしょうか。。。
勇ちゃんも みゆうちゃんも めいちゃんも けいと君も
もっともっと 遊びたかったのでしょう・・・。
勇ちゃんパパも 砂浜でバーベキューをしよう・・・ と 言ってくれたのですが、
お互いに忙しくて 時間が取れませんでした。
でも 楽しかったね。
次回は ゆっくり時間が取れる時に お邪魔しようね。
勇ちゃんが とっても しっかりしたお兄ちゃんになっていました。
頼もしいです!
iPhoneから送信
今治にて墓参
2012年04月30日
定期的に お掃除やお花をお願いしていますが 今回は草が沢山生えていて、
みんなで、 草摘みや お墓を磨いたり 入っていたお花を取り替えて
カーネーションや その他いろいろなお花 そして しきびを生けました。
コップもきれいに洗って 新しいお水を入れ、バイオッレトの香りのお線香を
上げ、順番にみんなで お参りしました。
ゆうちゃんとパパ と お友達が 東京から来ているとの事なので、
みんなのいる新浜マリーナに向かいました。
ゆうちゃんも もう小学2年生。
お兄ちゃんらしく なっているだろうな・・・ 。
楽しみです。。。
iPhoneから送信
今治の浜
2012年04月30日
今治の 「海鮮料理 伊豫水軍」の お店の前は 砂浜です。
食事が終わると 砂遊びに没頭します。
満ち潮だったので 砂浜部分が 少しでしたが、
それでも 貝殻を拾ったり 波打ち際で 遊んだり・・・ 。

iPhoneから送信
伊豫水軍
2012年04月30日
今治にある海鮮料理「伊豫水軍」に行くと、必ず「来島定食」を オーダーします。
お刺身が新鮮で、 とっても美味しいのです。
そして 私はチキンが苦手ですが、
他に せんざんき(鳥の唐揚げ)も。。。
今治のせんざんきは 全国的に 有名です。

大人は もちろん、 けいと君や みゆうちゃん めいちゃんも 大好きです。
そのうち はやと君(5ヶ月)も 大好きになるでしょうね。。。
iPhoneから送信
伊豫水軍
2012年04月29日
けいと君 はやと君 そして ママ パパ、みゆうちゃん めいちゃん ママ
そして おじいちゃんと私の9人で お食事に行きました。
昨日 予約の電話を入れると 30日まで いっぱいとのこと。
かなり待つ事を覚悟して行きましたが 11時45分でランチ時なのに
スムーズに 入れました。
でも 食事をしていると 席も満席になり 入り口には 何組か待っている人も。。。
ラッキーでした。
食事の様子は 後で。。。
iPhoneから送信
三匹の子豚
三匹の子豚
2012年04月28日
今日は、みゆうちゃんが小学校に入学して 初めての 参観日です。
ママは とっても楽しみにしていました。。。
参観が終わると、 みゆうちゃんと めいちゃん ママ おじいちゃん そして私の五人で
三匹の子豚に行こうね・・・ と 約束をしていました。
いろんな具材の揃った・・・ それも たっぷりの具材のサラダは
三匹の子豚が ピカ一かな。。。
チキンの苦手な私は フルーツサンド と シーチキンサラダのサンドウィッチ。
後 みんなは お店のサンドを 一通り・・・。
飲み物は イチゴジュースと バナナジュース。
牛乳が多いのか かなり あっさりしたジュース。
かなりのボリュームのサンドで 食べきれなく、 食べ残しは お持ち帰りにしました。
お腹がいっぱいなのに、 デザートで イチゴケーキを 一個。
みんなで 少しずつ 食べました。。。
明日は 自宅を午前8時30分発で 高松と 愛媛の今治に 墓参に帰ります。
けいと君家族も 合流するので 賑やかなドライブになりそうです。
楽しみです。
iPhoneから送信
アルボーレ
2012年04月28日
昨日のランチは サンフラワー通りにある 生パスタ工房ALBOREで、
けいと君ママ みゆうちゃんママ そして 私の三人で・・・ 。
バイキングで有名なお店ですが 風邪で喉が痛く 体がだるかったので、
食欲が出ません。
いろいろなサラダや デザート・・・ 。
最近 飽きてきました。。。
年齢のせいかな。。。
iPhoneから送信
いたどり
2012年04月26日
塩江にあるセカンドステージでの 高松中央商工会女性部の通常総会が 終了し、
塩江道の駅に 立ち寄りました。
そこで 以前から気になっていた「いたどり」を販売していたので、
早速 購入しました。
一束100円。
昨年は 湯がきすぎて といろとろになってしまったので、
今年こそは 失敗のないように・・・ 。
iPhoneから送信
セカンドステージ
2012年04月26日
高松中央商工会女性部の通常総会が、
平成24年4月26日(木) 11時より
セカンドステージ(塩江町上西乙1118-8)にて、開催されました。
第1号議案 平成23年度事業報告書 並びに収支決算書承認について
第2号議案 平成24年度事業計画(案)並びに
収支予算書(案)承認について
第3号議案 規定の一部改正(承認)について
第4号議案 任期満了に伴う役員選出について
全て スムーズに議決し 承認されました。
閉会の後は 懇親会です。。。

たくさんの美味しいお料理が 次々と運ばれ・・・
和やかに歓談しながら 懇親会も終了しました。。。
iPhoneから送信
高松玉藻ライオンズクラブ
2012年04月26日
高松玉藻ライオンズクラブの 味めぐり同好会が 絆にて 開催されました。
イタリア料理で 美味しく、
お店も広く、
かなりの人数が入れます。
カラオケで 盛り上がったり、 愉しいひと時でした。
iPhoneから送信
季節料理一実
2012年04月25日
けいと君ママ みゆうちゃんママを誘って、
さぬき市長尾西(電話 0879-52-0188)にある、「 季節料理 一実 」に
行ってきました。
以前 かをるさんに紹介して頂いて、 さくらandそらさんとの三人で
行ったお店です。
是非 娘達に紹介したかった お店です。。。
相変わらず 心がこもったお料理です。




食後、
珈琲も 美味しく、
苺ムースに 苺がのった とってもお洒落なデザートも 良かった。
一実ママと 娘たちも 愉しくお話が出来 寛いだひと時でした。。。
接木アイコ植えました。
実っています。
お仕事の邪魔です。
2012年04月23日
PM9時30分です。
ママも みゆうちゃんも 寝ちゃいました。
仕事が残っているので 机に向かっていると、 めいちゃんも私と同じように
向かい側に座って、 コピー用紙にお絵かきを始めました。
それだけならいいのですが、
いろんな引き出しを開けて 大事な書類まで取り出します。
叱っても 一向に お構いなしです。
仕事に集中できません。。。
iPhoneから送信
コロッケ
2012年04月23日
今日の夕食のおかずは コロッケです。
男爵いもの ふっくらとした、
合びきミンチと 玉葱 人参を入れた 極シンプルなコロッケです。
俵型で 16個作りました。
けいと君家族、 みゆうちゃん めいちゃん ママ おじいちゃん そして私の 8人分です。
りぼんの形のマカロニに、 ゆで卵 きゅうりを和えた サラダも 添えました。
昨日の残りの まんばのけんちゃん、 タコの酢の物 も 好評でした。。。
iPhoneから送信
苺大福
酢豚
サンセットヒルズカントリークラブ
2012年04月22日
4月20日 松山全日空ホテルをAM7時に出発し、 雨の降る中、
車のナビを頼りに サンセットヒルズカントリークラブに 向かいました。
初めての ゴルフ場です。
松山市庄乙360番地・・・ 全日空から 40分との事でしたが
雨と 出勤時間ということで 道は渋滞で結構時間が掛かりました。
メンバーは 大好きな人達なので ゴルフ中 とても愉しく。。。
スコアは さっぱりでしたが、
それが 今の私の実力です。。。
でも そんな中 ニアピン賞を 取りました!
完全に まぐれです。
楽しみにしていたゴルフも 終わってしまいました。
次は ライオンズクラブ国際協会の コンペです。
それまでに、 志度カントリーのキャディさんと 一緒に
ラウンドの練習予定 も 入っています。
今年は 何としても 上達したい!