この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

源内のカレーうどん

2013年03月05日




 源内のカレーうどんは、

麺が美味しいから カレーをかけるのは 勿体無いくらいですが、

分かっていても、

 やっぱり カレーうどんを注文してしまいます。



 今日は 特に 辛い!
 
 けれど、美味しい。

   






iPhoneから送信
  


源内うどん

2013年03月05日












源内うどんに来ています。

かなりの混雑です。

目的は もちろん カレーうどんです。


ペーパーナプキンと 氷水を用意して、

 出来上がりを 待っています。。。








iPhoneから送信
  


おか泉

2013年02月21日





仕事の帰りに おか泉に寄ろうとしましたが、

 お店の前まで お客様が並んでいたので あきらめ、

 近くの家具屋さんで 探し物を見て、

 それから、もう一度行くと 

お店の前の行列が 少し減っていたので 5分ほど待って

 入店できました。


 相変わらず 車は 県外ナンバーが多い。


 行列をしている間に 店員さんがメニューを持ってきてくれ、

 何にしようか・・・ 迷っていると、

 後ろで順番を待っている方が、鍋焼きうどんの話をしているので、

私も つられて 鍋焼き饂飩にしました。



気温も低かったので、

 鍋焼き饂飩は 体も心も 温まります。

 麺が 柔らかいのに コシがあり、 とっても美味しい。


 もちろん、甘く煮た 椎茸や牛肉も。


 いつもなら おでんも戴くのですが、 ダイエットです。

 今朝の計測でも 5・2キロ減を保っています。

















iPhoneから送信

  


釜揚げ饂飩

2013年02月10日




三本松での仕事の帰り、

東かがわ市にある 手打ちうどん讃岐屋で 釜揚げうどん と 厚揚げのおでん

を、食べました。

このお店は 初めてのお店ですが、 以前から行きたかったお店です。


高松玉藻ライオンズクラブの会員の方のお店で、

私にとっては 大先輩の方です。



今日は、気温も低く・・・

窓ガラスの湯気の曇りが、

食べている人 みんなが 幸せそうに食べているように感じました。。。










iPhoneから送信
  


トマ チリ チーズラーメン

2013年01月18日




たま~に、 こってりしたラーメンが食べたくなります。

こってり・・・ と言っても 豚骨では無く、 トマト チリ チーズラーメン。


ラーメンの中に トマト?って、最初は驚いたけれど、

食べてみると 美味しくて、

今では やみつきになっています。





iPhoneから送信
  


りょう花のラーメン

2012年11月03日





ブログでよく見ていた りょう花のラーメン店が 家の近くに出来たので、

みゆうちゃんママと行って来ました。


 ママは ラーメン。


 美味しそうです。


 煮込み卵がトロっとして 味もよく浸みこんでいて 美味しい。

 スープは 塩味で、しっかりした味です。


チャーシューも とろけるぐらい煮込んでいて 美味しい。







私は つけ麺。


 つけ麺の麺は 渦流の平めんが 私は好きだと思った。







タレも 塩味だったけど

私は 渦流のしょうゆ味が 好き。

みゆうちゃんママは りょう花が 美味しいと言っていた。


味はみんな それぞれ好きな味がある。


渦流のつけ麺のタレは あまりに美味しくて、

 最後は 飲んでしまうくらいスキ。

 そんな事をすると  体には 良くないよね。









餃子は ガリっと 香ばしくて 美味しい。

餃子と 煮卵と チャーシューが とっても美味しかった。

スタッフも女性が多く、親切でした。

子連れでも入りやすい  優しいお店でした。

















iPhoneから送信

  


郷屋敷

2012年09月30日





県外のお客様を昼食にお誘いする時は、

高松市牟礼町にある 郷屋敷 に、案内する事が多い。


予約が出来るので、

来客の多い時でも スムーズに部屋に通して頂けます。


時間を 有効に使えます。






台風の影響で 雨でしたが、

庭がしっとりして 素敵な風情です。







ちゃんと セッティングをして下さっています。







華やぎ・・ という コースです。

それに お饂飩を追加します。

我が家の定番です。


量的にも丁度良く おうどんも頂けると言うメニューです。






ザル 釜揚げ かけ の 3種類ですが、

私は 釜揚げにしました。





今日は 出産のお祝いで来られた娘の嫁ぎ先のご家族が

神奈川県から来られたのでお誘いしました。

そして私たちの家族で、 大勢ですが、座敷が広いので ゆっくり寛げます。


楽しい ひとときでした。























iPhoneから送信

  


五目らーめん

2012年09月18日




先日、JRクレメントホテル高松に於いて例会訪問の後、

お腹が空いたので、

ホテル内の中華料理店で五目ラーメンを食べました。


 こちらのお店は、

 香川ハートフルネットワークの役員会で利用してから、

 お料理が どのメニューも美味しくて、大ファンになり、

 特に 五目ラーメンがお気に入りです。







会長も気に入ってくださり、良かったです。

海鮮の具財がタップリで ビールのおかずにもなります。

ご馳走して下さいました。

有難うございます。








iPhoneから送信

  


釜玉明太バターうどん

2012年09月15日




献血キャンペーンからの帰り、

ちょうどお昼時だったので、

「さか枝うどん」に 寄りました。


 目的は 釜玉明太バターうどんです。

 そして、げそ天。







 すぐバターが溶けてしまいますが、 

 ワカメとネギをトッピングして さか枝特性のお醤油を少しかけて、

 バターと明太を太麺と絡ませながら、頂きます。


 美味しかった。。。








iPhoneから送信

  


喰回

2012年09月14日




三豊市に行くと必ず食べたくなるのが、喰回のてんぷらうどん。

太麺でコシがあり ワカメがたっぷり。

てんぷらのテンカスも ちょうどいい量。


美味しかった。





iPhoneから送信
  


トマチリチーズらーめん

2012年09月07日




昨日、みゆうちゃんママと 高松市屋島西町にある 「ひらり」に、

トマチリチーズらーめんを食べに行きました。


トマトとチリソースが チーズと組み合わさって、

とっても 美味しい!

スープを最後の一滴まで 飲みほしました。


美味しかった。。。





iPhoneから送信
  


がもう

2012年09月03日






高瀬高松間は、いつもなら 往復を高速で行き来をするのに、

月初で まだ心に余裕があるからか、

下を通って帰りました。


 途中 鳥坂峠では 鳥坂饅頭を買い、

 坂出近くは 丁度お昼時になったので、

 がもう・・ に 行きたくなり、

 勇気を出して 

 一人で 列に並びました。




 




折角 やっと 順番が来たので、2玉にしようかと思いましたが、

いつも通り 1玉にして

上に いつもの通り お揚げを乗せました。


今日の昼食代は 200円です。

美味しかった!








iPhoneから送信

  


はまんどラーメン

2012年08月29日





4度目の正直です。

今までは、 行くと 定休日だったり、

開店日でも、まだ早すぎで開いていなかったり・・・  。



 仕事で三豊市に行った時 ついでに寄ろうとするから 仕方がないのですが。。。



 で、 今回は 開いていました。







いろいろなメニューの中から、

店主一押しだという はまんどラーメンにしました。

「はまんど」は、このスープから始まったそうです。

天麩羅を意識した背脂で、豊潤な肉と魚で取ったスープだそうです。


 平麺で 噛み応えがあります。

 私の好きな麺です。

 渦流のつけ麺も 平麺です。
















iPhoneから送信

  


うどん 喰回

2012年07月18日





三豊市三野町にある 手打うどん喰回。

大好きな 饂飩店です。

 
 何故なら・・・







このお店の 天麩羅うどんが 大好きなんです。


 天麩羅のてんかすが 私にはちょうど合っている・・というか、

 その上 わかめがタップリで わかめによって てんかすが
 
あっさりするのです。







さっちゃんは 肉うどん。


天麩羅と 肉うどんが ミックス。

太ネギが たっぷり。

 その上に 生卵が 乗っている。








お豆腐も このお店では 必ず注文する。

私的には 赤味噌よりも 甘い白味噌に辛子の組み合わせが好きなのだけど、

最近 白味噌を使っているお店が 少ないように思う。



久し振りの 喰回で 満足でした。。。

















iPhoneから送信

  


渦流レインボー店

2012年07月13日





仕事でたまたま通りかかったので、

久し振りに 寄ってみました。

渦流レインボー通り店です。








このお店で いつも注文するのは、

つけ麺です。 それと 餃子。


 お料理が出来るまで、

 無料(サービス)の もやしキムチ や 高菜の漬物などを 戴きます。


かなり お得感です。







つけ麺・・・  これが 大好きなんです。


このお店のつけだれが すごく 美味しい。


酢味と うまみというか甘味というか  いりこ出しとか 豚肉の背油とか

いろんな味が出ていて 本当においしい。

麺が平麺というのも 食べた感触もいいし、

 つけだれが 麺に絡んで 余計いい味。






餃子も 注文しました。

麺に 餃子は つきものですよね。。。






お店に入ると いつも座る場所が空いていると ホットします。

ラーメン店の中では  お気に入りの お店です。





















iPhoneから送信






  


饂飩料理 郷屋敷

2012年06月16日





久し振りの 「饂飩料理 郷屋敷」です。



県外からのお客様なので お饂飩を食べて戴きたい・・・

だけど 足が不自由なので ゆっくり 座って、しかも 待つことなく食べて欲しい。

と なると、 郷屋敷に限ります。


お庭も素敵で、

定員さんのサービスも行き届いているので、

 喜んで下さいました。









お料理も 美味しい・・・ と 褒めて下さり、








お饂飩は 釜揚げか ザルの2種類から選ぶのですが、

みんな ザルにしました。

お代わり自由ですが・・・  無理でした。

一枚で 十分です。

 夕食は また 豪華なお料理の予定なので、

少し 胃を 休めないとね。。。



みゆうちゃん めいちゃん けいと君は お子様御膳です。

おにぎり2個  鳥の唐揚げ ポテトフライ  サラダ 果物 プリン ハンバーグ、

それに 小さな「ザル」が 3枚付いていました。


食べきれないけどね。。。




 



食事に招待して、

料理も 場所も 気に入って下さるのは、 とても うれしい。

 
次回 高松に来られるのは、9月のみゆうママの出産の時だそうです。

みんなで 楽しく団欒が出来て 良かった。。。



神奈川県小田原にお住まいのご両親は、
 
大事な息子が、千葉県から 香川に来ること(転勤)を、

どんなにか 寂しく思った事でしょう。


そんなご両親とお姉さんの気持ちに 感謝し、

息子さんである みゆうちゃん めいちゃんパパを、私の息子だと思って

今更ながらですが 大事に 娘同様 守っていきます。


安心戴ける様 みんなで楽しく 日々過ごして行きます。


感謝しながら。。。























iPhoneから送信

  


郷屋敷

2012年06月16日






みゆうちゃん・めいちゃんパパのご両親とお姉さんが 神奈川県小田原市から

みゆうちゃんの入学のお祝いに来て下さったので、

 昼食に、 牟礼町にある 「饂飩料理 郷屋敷」に 行きました。







相変わらず お庭が素敵です。

雨が降っているので しっとりしたお庭です。













予約をしていたので、 ちゃんと設営してくれています。

お食事が 楽しみです。

















iPhoneから送信

  


うどんの田

2012年06月15日





みゆうちゃんパパが、「 肉ぶっかけ 」の美味しいお店だと言っていた、

寺井町にある「 うどんの田 」に、

 みゆうちゃんママと 行って来ました。


 




肉ぶっかけの冷たいの・・・に、 大根のおでん を 注文しました。






肉がたっぷり乗っていますが、 大根おろしが付いているので、

あっさりとした味で 美味しい。


寺井町の住宅街の中にあり、

普段通る事の無い道なので 知る人ぞ知る・・・お店です。












iPhoneから送信

  


明太子バターうどん

2012年05月22日





何回か さか枝うどんに行きましたが、

大きな写真で 店頭で見ていた 明太子バターうどん。


 初めて 食べてみました。

 明太子と バターの組み合わせが 気になったから。。。








 明太子バターうどん。

 美味しかった!

 明太子というより バターというより・・・  麺が すごく美味しい。。。


 艶がとってもあり、  食べた感触も 何といえば良いんだろう・・・ 。

 手打独特の コシがあり かといって堅すぎない。







小さい稲荷 50円。 そして 海老と玉葱のてんぷら。

稲荷も 少し食べたいので これくらいの大きさが 丁度いい。


この3点で 570円くらい。

美味しかった。














iPhoneから送信

  


うどん屋 まつはま

2012年05月15日





以前から気になっていた 「うどん屋 まつはま」に,

 たまたま 通りかかって

丁度 お昼時だったので お店に入りました。


 初めてのお店に 一人で入るには 少し勇気が要ります。。。









うどん の かけ と 野菜てんぷら に しました。



食べ始めは感じなかったけれど、

 食べているうちに、

お出しが かなり 濃いというか しょっぱい。。。


なので 申し訳なかったけれど 少し 残してしまいました。




カウンターの所に 「お持ち帰りください」と書いて 出し昆布が置いてあったので、

「戴いてもいいですか?」というと、 袋に包んで下さいました。



 




家に帰って 早速 昆布を煮込みました。

昆布の佃煮は、けいと君も みゆうちゃんも めいちゃんも 大好きなんです。












iPhoneから送信