芸能の部
2011年11月13日

13時15分から 芸能の部が 始まりました。
ミキレリアンズ & プアパニニ 。
昨年も見せて頂きましたが 毎回 うっとりして見ています。
指先も 腰の動きも 女っぽくて。。。
素敵です。
手の動きなどで 事柄を 表現します。

後ろの方達は ウクレレなどを 演奏しています。
トークも おもしろい。

ヨーガは 池戸ヨーガ教室の方達です。
座ったまま出来る ヨーガを みんなで。。。
肩も スッキリしました。

郡上夢うた。

宴。

祝い歌雪月花。


リンダの 困っちゃうな。。。

カラオケ。
みんな 上手です。。。
楽しそうに 歌っています。

星影のワルツ。
渡辺さん 昨年聞かせて頂いた時より また一段と
上達しています。
声量も 素晴らしい。。。
聞きほれましたよ~。
お料理教室で 同じグループの 方です。
他にも 沢山の方々が 舞踊をされたり、
歌われたり・・・ 。
カメラマンなので、一人ずつ 表情のいい所を撮って差し上げたいのですが、
一瞬の表情を捉えるのは 難しい。。。
楽しい一日でしたが、
これからの人生について 考えさせられた一日でした。。。
池戸商工会秋の芸能フェスティバル
カメラマンで来ています。
2011年11月13日

三木町 池戸商工センターでの 生涯教室の 発表会が、
今日 開催されました。
料理教室は 展示がないので、
その代わり 私が代表して カメラマンとして お手伝いです。
芸能の部 は 多目的ホールで、
展示の部は 会議室や 研修会議室で 開催されています。
詳細は 後でね。。。