すずめ蜂
2011年09月06日

夕方 寒くなってきたので 窓を閉めようと、
何気なく 網戸の外を見ると
大きな 蜂の巣を 発見。。。

携帯電話のカメラを 望遠にして・・・
写したけれど かなり 大きい巣。
ミツバチを飼っている知人に 電話をし 退治をお願いした。
早速来てくれて スズメバチの巣 だと言われる。
昼間は 巣に住んでいる蜂が出かけているので
夜 暗くなって 蜂が全員巣に帰った時 退治するのがいいとの事。
夜中に退治してくれることになり、
家のお隣さんが刺されたらいけないので 仕事から帰ってくるのを待って
蜂のことを伝えると、
お隣さんも 今日 蜂のことを知ったとの事。
珍しいからと言って 携帯で取ったりして・・・。
蜂は 黒い洋服もダメと 教えてくれた。
向かってくるのだって。
だから ミツバチを扱う知人は いつも白い服を着ているとの事。
気がつけば、 我が家の山茶花の木の枝が お隣さんの塀を越え
茂っている。
優しいから なんにも言わないお隣さんに そのことを謝り、
蜂の件が終わると 片付けることにした。
それにしても 誰も被害がなくて良かった。。。