この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

池戸 七夕まつり

2011年08月06日





けいと君 と ママと おじいちゃんと 私の4人で

 池戸 七夕祭りに 行きました。

 パパは  お仕事です。。。


けいと君  カキ氷を食べたい・・・ と テンションが 高い。







 早速  カキ氷です。


 超 ゴキゲンです。





 ママも  何やら 買っていますが。。。







けいと君  ボールがほしいそう。。。






 けいと君  真剣です。






楽しかったね。。。


 けいと君  お祭りが 大好きです。


  


Posted by KAZU at 22:47Comments(0)ファミリー

着物

2011年08月06日





喫茶彩花さんの鮎ちゃんに誘われて、

4人で 着物を見に行きました。




 松縄町にある 桂 ・貴迎館です。

 北出与三郎展 そして桝屋高尾  同時展示です。






 3階のおもてなしの部屋で、

 海藻挽き生そうめん と うな重 を 戴きました。

美味しかった。。。






オーナーの  気配りが感じられる部屋です。


半円のテーブルの下は 彫りコタツタイプで 足が 楽です。

 半円の内側は  料理人がお料理を目の前で作り、
  
 すぐ  戴けます。






 素晴らしい着物です。


99・9パーセント プラチナの 着物です。

艶が  なんとも言えないくらい 上品で 豪華です。






帯も コーディネイトしてくださいました。






 帯締めも  素敵です。


 着物 350万 帯150万

 計  500万です。


 お勧めして下さるのは うれしいですが。。。

 オーナーも  真剣に 選んで下さいます。


 香川県中小企業家同友会でお世話になり、

 今は  ライオンズで お世話になっています。


 簡単に 購入出来たらね。。。
  


Posted by KAZU at 21:10Comments(0)日々の生活の中で

8月6日の記事

2011年08月06日




 今年も 全国高等学校野球選手権大会が 始まった。。。


選手達の 開会式入場行進を 見ていると、

毎年 胸が熱くなる。。。


過去、

 こんな 厳しい暑さの中 娘達も、

 グラウンドを  汗を掻きながら 砂埃の中 走り回っていた。。。



小学校2年から 姉妹で地元のソフトボールチームに 入部し、

 中学は 地元には同部が無いので

越境入学し 紫雲中学へ。

その後、 高校は 監督に誘われ 兵庫県夙川学院へ。



高校生で、 投手として日本代表入りし アメリカでの世界ジュニア大会で銀メダル。


その後 姉は 実業団 1部リーグの東邦銀行(旧 ピンクパンサー)の監督から

猛烈な誘いで  .大学を諦め 入行した。


妹は 日本体育大学へ。


春の選抜 インターハイで 全国優勝を目指し、 そして 成し遂げ、

近畿代表 東北代表で それぞれ国体優勝をめざし、

世界大会で 金ダルを目指し 、

その後、

妹はインカレで  又 姉は 実業団で 優勝を目指し。。。


熱く激しい・・・    青春時代を  応援し続けた。。。

 
エースを 後輩に譲らなければ いけない時期が 必ず来る。

 誰でも。。。



 いろんな 今までの想いが  

 今日から 始まった 高校野球で  思い出された。。。


娘と 共に戦った 懐かしい思い出です。。。






 

 
  


Posted by KAZU at 09:43Comments(0)日々の生活の中で