いけだ阿波踊り 始まります
2011年08月14日

阿波池田の へそっこ公園で 連ごとに ステージで踊ります。
各チーム 持ち時間は10分です。
練習中です。
みんなの 緊張が伝わってきます。。。
ステージが終了すると、
商店街や 駅前で 踊ります。
たからだの里
ライオンズ納涼家族会
2011年08月14日

昨日は 高松玉藻ライオンズクラブ 納涼家族会 でした。
本当は 徳島でアフラック企業連の中 阿波踊りを踊る予定でした。
残念でしたが、
来年に 楽しみは残すことにして。。。
会長の挨拶と共に 納涼家族会は 始まりました。
なんと・・・ うれしいことに おばあちゃんさんも 弟さんが会員なので、
その家族ということで 参加されました。
だから 今日は とっても 楽しみにしていました。。。

お盆ということで 浴衣を着ました。
着付けは、
創って頂いた 桂さんの出店(小京都)で お願いしました。

お料理は、 2段のお重 そして ご飯と お吸い物です。

けいと君家族も 参加予定でしたが、
有馬から 帰ったばかり・・ と いうことと、
pm8時には 寝てしまうので ダメになってしまいました。

食事をしながら 楽しい懇親が続きます。

お料理も 美味しかった。。。

オークションは 一人3000円以上の品物の持ち込みです。
私は 持込が出来なかったので 3000円拠出しました。
で 最初から 品定めをして・・・ 。
ビールの詰め合わせは 多分 無理だから、
扇風機も 無理だから・・・
コーヒーセットは 自分の家でコーヒーは作れるから・・・
陶器の器は 要らない・・・
で ジュースの詰め合わせが 欲しい・・・
なので いろんな人に 私はこのジュースが欲しい・・ と
アピールしていたのに・・・。
なのに、 いざ 始まり
ジュースの番になり
1000円から 始まり、
私が 「 2000円 」と 言うと、
近くに座っていた人も 同時に 「 2000円 」と。。。
そして 「 2500円 」 と 誰かが・・・。
そして「 500円は 僕が出すから ○○さんは2000円でいいよ。」
と 言って下さったかと思うと、
「 3000円 」 に 再び 上がり、
最終的に、「 1000円は僕が出すから ○○さんは2000円でいいよ 」
と 言って 3000円で落札・・ で 私は2000円の拠出でした。
2000円しか 手にしていなかった私なので、
温かい 思いやり・・・ のある ケーキ店の オーナーでした。
収益金は 後日 何かの奉仕に使われます。
笑いの絶えない オークションも 終了近くになり、
高松花火大会が 始まり。。。
クーラーの効いた 同じ部屋で 、
真正面に 花火が爆竹と共に 上がっています。。。
きれいです。
携帯電話のカメラだと 綺麗に写らないので
写すのは 諦めました。。。

終了しての 帰り、
車は混雑して 県民ホールまで入れないので
電車で 帰ろうとすると すごい人で。。。
電車に乗るのは 10年振りくらいです。
乗り残しも出て・・・。
おばあちゃんさんが 途中まで一緒に乗って下さったので
心強かった。。。
楽しい 一日でした。。。