講演
2011年04月21日

高松中央商工会 第5回通常総会での
講演が 終了しました。
私から 事務局に 講演をさせて欲しいとお願いし、
実現しました。
なのに 反省ばかりです。
でも その部分が自分で分かっているだけに、
何度も練習をし、
場数を踏めば、
出来る! と 思うのです。。。
これで 止んでしまえば 成長しないから、
このまま 終わりたくないから、
学ぶのみです。

事務局のTさん M女性部長さん、 お世話になりました。
Fさんにも すっかり お世話になりました。
ブログで お友達になった おばあちゃんさんにも、
アヒルさん、 Kさん・・
みんなに お世話になりました。
感謝です。

何人かが 「 いいお話しを聞かせて頂いて 有難う。」って、言ってくださいました。
また 何人かが、 「 今まで 受けた事無かったけれど 今年から
検診をするね。」 って 言ってくださいました。
また 何人かが、 ご家族の癌に罹患した時のご苦労を、
話して下さいました。
また 「 娘が今、乳癌検査に引っ掛かっていて・・。」 と 、
傍に来て お話をして下さいました。
今日の話で、
(がん検診に、 これからは受診しよう・・) と 思われたのが、
うれしい。
講演が終了し、
総会が終了し、
今から 懇親会です。

お料理は 全て 美味しい。

ポトフも 野菜の味がよく出て、
やさしい 味です。
ウインナーが プチっと いい触感です。

車で来ているので ウーロン茶と オレンジジュースにしました。
「次回は 送迎バスにして カクテルを飲もうね・・ 。」 と Kさんと。

デザートも いろんな種類です。

同じテーブルの皆様と。。。
楽しいひとときでした。

いつもお世話になっている 部長さんを囲んで。

部長さんを囲んで・・ 人数が増えました。。。
これだけの方達を纏める部長さんに 頭が下がります。
多分 人柄なんでしょうね。
いい機会を与えて頂いて 有難うございました。