頂き物
2011年04月01日

一昨日 豊中のお客様から頂いた まんば。
湯がいてあったので お揚げと煮物にしました。

わけぎ が 美味しい季節です。
早速買い求め、
烏賊と 香ばしく焼いたお揚げで わけぎの酢味噌和えを作りました。
おいしいよ~!
作りながら つい つい つまみ食いをしてしまいます。。。

お水は一切入れないで、
お酒だけで、あと みりん 濃い口醤油 三温糖で お魚の煮物を作りました。
月末までは 夕食の支度をする時間さえ取れなかったけれど、
今日はお昼から事務仕事が多く残っていて、
また お客様の所に訪問するだけの体力は無く・・・ でした。

牛蒡は 薄味でやや歯ごたえが残るくらいに煮て、
あと 1本づつ天婦羅にします。
牛蒡のスチィック天婦羅です。
おいしいよ~。
今日の夕飯は 和定食です。。。
ダウン寸前で
2011年04月01日

今朝 起床時から喉が痛くて声が出にくい。。。
寒気がする。。
頭痛もする。。
だけど 10時にお客様と約束していたのでお宅に訪問し、
それから、気分転換に大好きなママのランチを頂こうかな・・
と 思ったけれど、
くしゃみも出てるし、
迷惑になるかな・・ と 思い
そのまま ドラッグストアーに向かいました。
店内に入り、
薬剤師の方を待っている間 陳列の薬を見ていると
私の症状にぴったりのお薬が。。。
発熱 さむけ ふしぶしの痛むかぜに ツムラの漢方内服薬
麻黄湯。
即 買って帰った。
どうか 効きます様に!