夜桜でお花見
2011年04月14日

懇親会を途中抜け出して、
みんなが待っている 夜桜でのお花見に行きました。
4月の男の料理教室は お花見です。
桜は 満開です。
今日の日を 待っていてくれた様です。
ビールで乾杯し
後は 日本酒を戴きました。
ここが 落ち着きます。
仕事で頑張るのはいいけれど、
妬みや ライバル心で 突っかかってくる人に、
笑顔で接するのも 限界があります。
そいいう時は、
男の料理教室だったり、
高松玉藻ライオンズクラブだったり、
越後屋ホールディングスだったり、
友達だったり、
家族だったり、
そういう場所で癒されます。
本当に 感謝です。。。
後は 日本酒を戴きました。
ここが 落ち着きます。
仕事で頑張るのはいいけれど、
妬みや ライバル心で 突っかかってくる人に、
笑顔で接するのも 限界があります。
そいいう時は、
男の料理教室だったり、
高松玉藻ライオンズクラブだったり、
越後屋ホールディングスだったり、
友達だったり、
家族だったり、
そういう場所で癒されます。
本当に 感謝です。。。

みんな 楽しそうに 飲んで 食べて・・ です。

今回のお弁当は メンバーの仕出しの東原さんが作ってくれました。
相変わらず 美味しい。
お花見や 忘年会は メンバーの中の、
紙風船か 東原さん 囲炉裏やさんが担当してくれます。
会費は お料理を作って 食べて 飲んで 2000円です。
心にも お財布にも優しい 料理教室です。
平均年齢62歳くらいかな。。。