出来ました!おひさまシフォンで習った

2012年06月01日





出来ました!


おひさまシフォンのお料理教室で教えて頂いた アーモンドキャラメルラスクが

 けいと君や, みゆうちゃん めいちゃんに好評だったので、

レシピを見て 先生に習った事を思い出しながら、作りました。

  


たくさん作ろうと、 レシピの分量の2倍を作ったので、

 電気オーブンは 2段にし、 上の段が少し大人の味になりました。

 下の段は お教室と同じ焼き具合です。



 美味しい!  アーモンドが香ばしい!

キャラメルが 美味しい!







キャラメルソースを作り、乾煎りしたアーモンドを混ぜ、

お教室の煮詰め具合より 少し色が付く感じに仕上げました。








サンドウイッチ用のパン14枚を 食べやすい大きさに切り・・・  。


キャラメルソースにアーモンドを混ぜて煮詰めたものを 

食パンにの乗せようとして・・・

一人なので 時間が掛かりすぎるのか・・・

それとも 夜なので 冷めやすいのか・・・

 すぐ固まろうとするので、 3回 温め直しては 乗せていきました。











オーブンは 教えて頂いた通り、

 電気オーブンなので 10度高くし 140度で30分焼きました。


 沢山出来ました。。。



 明日は、高松を午前9時に出発し 高知県に ライオンズ国際クラブ4ゾーンの

 次期会長 幹事 会計の三役オリエンテーションに出席するので、

 出発前に めいちゃんの家 けいと君の家に寄り、

 今晩作った アーモンドキャラメルラスクを 届けます。



みんなの喜ぶ顔が  浮かびます。


 ママ達には このレシピと材料も届けます。

 作りたい・・・ と 言っていたからね。。。


 明日が 楽しみです。


















iPhoneから送信



同じカテゴリー(お料理教室)の記事画像
おひさまシフォン
牛しゃぶ
男の料理教室忘年会
11月男の料理教室 河豚鍋
春日水神市場にてドレッシング講座
10月 男の料理教室
同じカテゴリー(お料理教室)の記事
 おひさまシフォン (2012-05-30 21:36)
 牛しゃぶ (2012-01-11 21:18)
 男の料理教室忘年会 (2011-12-15 08:18)
 11月男の料理教室 河豚鍋 (2011-11-09 20:50)
 春日水神市場にてドレッシング講座 (2011-10-18 21:33)
 10月 男の料理教室 (2011-10-12 21:12)

この記事へのコメント
うわ~おいしそう~
キャラメルソースがむつかしいそうですね

手作りのおやつ、とっても喜ばれるでしょうね♥♥♥

うちの実家がおひさまさんちの近く
なかなかのどかな所でしょ

by kuro
Posted by tsubaki at 2012年06月02日 07:33
KAZUさん
先日はありがとうございました。
お忙しい中、早速作ってくださったのですね!

お1人で、倍の分量
忙しかったことでしょう^^
でも、大人味もなかなかでしょう。。
私は、そちらも好きです^^

めいちゃんとけいとくん
きっと大喜びですね!

こうして、笑顔が広がることが
私の一番の喜びです。

ありがとうございます。
Posted by おひさま at 2012年06月02日 12:03
tsubaki(kuroさん)さん コメント 有難うございました。

そうなんですか? 

私の住んでいる所も のどかです。

おひさまの近くで いいですね。

いつか お料理をご一緒して 先生に教えて頂きたいですね。

とても 楽しかったです。
Posted by KAZU at 2012年06月02日 19:55
おひさまさん コメント 有難うございました。

今日は みゆうちゃんママが、 みゆうちゃんとアーモンドキャラメルラ

スクを作っていました。材料だけは 揃えて置いて外出したのですが、

高知県から帰ってみると テーブルに置いてあったので、 美味しく戴

きました。

レシピだけなのに 上手に作っていました。

有難うございました。

また 教えて下さいね。
Posted by KAZU at 2012年06月02日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来ました!おひさまシフォンで習った
    コメント(4)