ブログ講座
2012年01月04日

今日は 少し時間が取れたので、 さくらandそらさんに「来ない?」って
電話をし、
早速来て下さったので おしゃべりをしている内に、
ブログ講座になりました。
カテゴリの入れ方を 教えて頂きました。
さすがです。
パソコンのこと よく ご存知です。
頼りになります。。。
感謝です。
夢菓房 たから
2012年01月04日

お客様が来られるので、
春日町にある 夢菓房房 たから に お買い物に行きました。
お正月飾りが 華やかです。

店内も お花が たくさん。。。
蘭と松の組み合わせは 珍しい。

お客様に さくら茶か お抹茶を 御出ししたいので、
それに合う 和菓子を 何種類か 求めました。。。
ユニクロにて
明けましておめでとうございます。
2012年01月04日

明けまして おめでとうございます。
本年も よろしくお願いします。
年末まで 動いていたパソコンが 元旦から電源が点かなくなり、
PCデポによると 製造してから6年経過すると 修理が出来ないとのことで、
買い替えを 考えていました。。。
念のために と 毎日 朝 電源のスイッチを入れても、
点きませんでした。
で、 今朝も念のため・・ 電源を入れると・・・
不思議と 点いたのです。。。
パソコンも お正月休暇が 欲しかったのでしょうか。。。
でも それも 時間の問題だと思うので、
今から 新しいパソコンは 用意しておきます。
パソコンが 無いと 仕事が全く出来ません。
でも 特殊なパソコンなので かなり 高い。。。
事業投資です。。。
元旦は けいと君家族と 屋島寺に 初詣に行きました。

頭が良くなるように 煙を 頭に寄せて。。。

屋島寺の ポンポコたぬきさんと 仲良く。。。

瓦を200円で買って・・・

瓦投げ。
パパは 国体のハンドボールで 東北代表。
駒沢大学 キャプテン。
ママは 日体大 ソフトボール 投手。
だから けいと君 肩の良さのDNAは 受け継いでいるはず・・・ かな。

後、 イオン綾川の ゲームコーナーで・・・


昼食は 高松に帰り、
ここも で お寿司。
それから 自宅に帰り 私たちは 年賀状の整理です。
今年は 公私共に 責任のある役職につきそうです。
身の引き締まる思いですが、
またひとつ 成長する機会を 与えて頂いたと考え、
いろいろな方々に 教えて頂きながら、
貢献していきたいと思います。
いろいろな方々に 感謝しながら。。。