この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

RMKのKさん

2011年06月12日




 お化粧品を 季節で変えている。

 
冬は 肌が乾燥するので資生堂のディシラシリーズ。

 夏は RMK。



 2ヶ月前 ヌード系の口紅が欲しくて 三越に行った。

 (RMKは 香川では 三越しか置いていない。)


 その時 たまたま接客して下さった Kさん。



Kさんの使っている口紅の色が気に入り つけてもらった。


ヌード系の場合  顔が疲れたように見えるので

チークは 少しピンクの濃いめに。


そして 私がつけているアイシャドウの上に ゴールド系のシャドウを 重ね塗りし、

アイホールの部分と 目尻 にも 少しつけた。

最後の仕上げとして  チークの上 額の中央 鼻筋 顎の中心に

 パール系のハイライトを 使った。


 眉も 私が書いている上に ブローマスカラの明るい色を使った。




 すると  顔全体  今までの私よりも ずっと  良くなった。



 お勧めしてもらったお化粧品を全て買って  帰った。



翌日、

  Kさんがしていたように 使ったけれど、  うまくいかない。。。

時間を見つけて 三越に行ったが  Kさんはお休みだった。


仕方なく  他の方に同じものを使ってメークをしてもらったけれど・・・ 何か  違う。。。



 そして  後日 Kさんが出勤している日に行き メークしてもらった。

すると  私の気に入ったメークが 出来た。。。



 同じ商品なのに Kさんだと 出来上がりが違う。


商品  プラス  付加価値。

 メークアップアーティストとしての差別化。




そして 今日は  リキィッド ファンデーションを買いに行った。


 自分では 202番にしようと思っていた。。。

でも  Kさんは  203番を勧めてくれる・・・ 。


 今まで 買ったことの無い色だけど  すんなり  従った。


購入するつもりの無かった

 コンシーラ も  フェイスパウダー も  進めてくれた通り 買った。

アイシャドウ用の 筆も。。。



 素晴らしい 営業力 だと思う。


 見習うべきことの多い  Kさん。



 私にとって メークのことで 頼れる人が出来たことも  うれしい。。。

 





  


Posted by KAZU at 20:50Comments(4)日々の生活の中で

安愚楽牧場のビーフカレー

2011年06月12日




 けいと君家族から  栃木県那須 安愚楽牧場のビーフカレーを

 お土産に 戴きました。


 黒毛和牛の肉を100パーセント使用し、

 30種類のスパイスを厳選の上 使用し、

 ブレンド熟成させた美味しいカレーだそうです。


 どんな味か  楽しみです。
  


Posted by KAZU at 18:47Comments(0)ファミリー

蕎麦 うえはら

2011年06月12日




高松市 林町にある  蕎麦 うえはら に 行って来ました。







駐車場の脇に 蕎麦の花が 咲いていました。

赤シソと対照的な色で  きれいです。






店内に入って・・  驚きました。。。

聞いていたけれど  お洒落な空間。


アフリカから 輸入したベッドを  テーブルに。

各テーブル や 椅子  ランプ等  いろいろ目につきますが、

中でも  一番気に入ったのは・・・





・・・ 床のタイル。

兄が経営する ニューカレドニアのホテルと  同じ床。

奥様らしき方に尋ねると、 大理石のつや消し。


懐かしい床でした。

  




南の窓からは  由良山が見えます。






ランプもいろいろな 種類。






私は 盛り蕎麦1.5まい。

と  

おかず。





器が  とっても素敵で  欲しいものばかり。


特に  このお皿。






蕎麦つゆも 戴いて。。。







 卵焼きも シンプルで  美味しい。


コーヒーは セルフでどうぞ・・・  だったので、

 戴いたけれど、

 その器も  良くて。。。


 器は 娘さんが 作っているとの事。

 お店の前に ギャラリーがあり 見せて頂いたけれど、

 私の お気に入りが何点かありました。

 欲しいな。。。


  


Posted by KAZU at 13:18Comments(0)