この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ライオンズの食事

2011年02月17日





今日の 高松玉藻ライオンズクラブの昼食。

 毎月第一例会は洋食。

 そして、

 第二例会は  和食 と 決まられているそう。

 
 みなさん 多忙な方達なので、  食事が配膳された方から、

 食事をされる。

午後12時15分から1時30分の間の例会。

お昼の時間を利用しての例会は、

本当に 助かる。



 高松千春さんのブログを見ていて、高松西ライオンズクラブも

 同じメニューでした。



 毎月  毎回  季節を感じさせるお料理は  ライオンズの例会の

 楽しみのひとつです。


次回は  3月3日。

どんなに工夫されているんだろう。。。




 おご馳走様でした。
  


林檎のハニーキャラメル

2011年02月17日





林檎のハニーキャラメルを、


 高松市六条町にある ガトーよしだ  で 戴きました。


 キャラメルの 甘みと やや苦味が  焼き林檎と合わさって、

 美味しかった。。。


 かなり  贅沢なスイーツです。






こってりしたスイーツには  アップルシナモンティーが  さわやかでした。

 いいチョイスです。


 




 久しぶりに  大好きなガトーよしだ で 寛ぎました。


 私には  一番落ち着ける場所です。

 
  


Posted by KAZU at 20:16Comments(0)カフェ・喫茶

ライオンズ2月第二例会

2011年02月17日




 高松玉藻ライオンズクラブ  2月第二例会。


 庵治町のお客様の所を出たのが 11時40分。

 高松国際ホテルでの例会開催が12時15分、で どうにか 間に合いました。


 ライオンズバッジを上着に付け、 ネームプレートを左胸につけ、

 冊子を戴き 入室すると  ツカツカ・・と 幹事さんが来られ、

 会の挨拶で  ライオンズの誓いの宣言をして下さい・・  と、言われ、

 お断りしても  否応なしで・・・  。


 隣の席の方に励まされ勇気を出し宣言し、 臨席されている方にご唱和戴き、

無事  終えました。。。


 委員会報告も  次々と・・  。

 たくさんの奉仕活動の中で、自分でも出来るものを

 少しづつ  やりこなしていこうと思います。


 充実した例会でした。