No.1理論
2011年05月07日

久し振りに 「 JAZZ 」 を 聞きながら、
久し振りに 「 №1 理論 」 の本を 読んだ。
JAZZ と № 1理論の本
奇妙な組み合わせと思うかも知れないが、
かえって 心が落ち着いて 本が 読める。
著者 西田 文郎(ふみお)
日本におけるイメージトレーニング研究・指導の
パイオニア的存在 と 記されている。
企業の社員教育や潜在能力開発セミナーの講師として、
指導に当たっている。
経営者の勉強会として開催されている西田塾には、
これまで多くの経営者が参加するほど。
理想の自分を実現する・・・ 一番簡単な方法。
プラス思考 プラスイメージ。
№1 と №2 の 最大の違い。
5パーセントの優秀な人間の成功法則とは。
あなたの夢が予定通り実現する設計図。
楽しくなければどんな努力をしても成功しない。
最高のプラス人間になる法。
アイ・コントロールで脳の集中力を高める。
等等。。。
意識改革。
Posted by KAZU at 21:54│Comments(0)
│日々の生活の中で