No.1理論

2011年05月07日




 久し振りに  「 JAZZ 」 を 聞きながら、

 久し振りに 「 №1 理論 」 の本を 読んだ。



 JAZZ と № 1理論の本  

 奇妙な組み合わせと思うかも知れないが、

かえって  心が落ち着いて 本が 読める。


 著者 西田 文郎(ふみお)

 日本におけるイメージトレーニング研究・指導の

 パイオニア的存在 と  記されている。

 企業の社員教育や潜在能力開発セミナーの講師として、

 指導に当たっている。

経営者の勉強会として開催されている西田塾には、

 これまで多くの経営者が参加するほど。


 理想の自分を実現する・・・ 一番簡単な方法。

 プラス思考 プラスイメージ。

 №1 と №2 の  最大の違い。

 5パーセントの優秀な人間の成功法則とは。

 あなたの夢が予定通り実現する設計図。

 楽しくなければどんな努力をしても成功しない。
 
 最高のプラス人間になる法。

 アイ・コントロールで脳の集中力を高める。

 等等。。。


 意識改革。

 
   


同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.1理論
    コメント(0)