がん検診デー

2011年02月05日




 今日は  病院を2箇所  走りました。


まずは 高松市がん検診の子宮がん検査のため  高松市福岡町の

鈴木レディスクリニックへ。


 AM9時に着くと  3時間待ち。


 時間がもったいないので  待っている間に乳癌検診で、

 多肥のたけべクリニックへ。


たけべクリニックも評判がいいので  かなりの混雑を予想しながら 

院内に入ると  かなり  空いている。。。


 受付に行くと  予約制とのこと。。。


 どうりで・・    。   でも    いつから  予約制に・・   ?

 でも、    受診して頂ける事になって。。。



 マンモグラフィが終わり  エコーは、たけべ先生が担当して下さり・・  。


 「 先生  怖がりなんです。。 」

 「 おとっちゃまか  」

 「 はい 」

 「 おとっちゃまのほうが  長生きするんや 。  」

 で  既に  マンモグラフィの写真を見ているらしく、
 
 「 なんにも  ないぞ 。」

「 その一言で  気が楽になりました 。」

 というと

「でも  ちゃんと検診に来てるじゃないか 」

 異常なしの結果を言ってくださり、

「来年も  来れるでしょ? 」

 「 はい 毎年来ます。 」


 子供に言っているような会話ですが  私にとっては  真剣です。


   たけべ先生に 感謝です。



 思ったより  早く終了したので  パンプキンに寄り コーヒーを戴き、
 
 来られているお客様全員に  2月末迄のがん検診受診を勧め、
 
 鈴木レディスクリニックに  向かいました。



 12時に着きましたが  診察が遅れているとのことで その後30分待ち。


待っている間  たけべさんでも そうでしたが

 こちらでも  楽しい話し相手が出来ます。

 それは多分  どなたも不安なので  何か話がしたいんだろうと思います。


 診察室に呼ばれると、 「 行ってきます。」 と、声を掛けてから入室します。


 診察台に鈴木先生が来られたので  また、

 「 先生  怖がりなんです 。 」 と  言ってしまい、

 先生は、  「 画面が見えますか? 」 と 言われ  説明して下さり、

「  きれいですよ。 」  と言われ  安心しました。

 ただ、  「 一度骨密度を測ったらいいですね。 」

 と 言われるので  「 お願いします。 」 と。


 で、別室で計測していただき、結果、

「 少し低いので食事かお薬で様子をみましょう。」

 と 言われたので  「 お薬と 食事と両方します。 」 と 言い、


 週1度1粒を 1ヶ月服用することになりました。。。  だから  1ヶ月で4粒・・  。


 でも  健康って 有り難いな・・  って  思う。

 まだまだ  頑張りなさい!  と  いうことなんですね。


 感謝です。



同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がん検診デー
    コメント(0)