ご主人をお借りします。

2011年02月04日






 お客様の家に訪問するのに、家が分からなくなってしまって、

たまたま近くに、同友会でお世話になっていた先輩の経営する会社が

あるので  久しぶりにお伺いしました。



 ご夫妻に 住所を探してもらって  「車を置いて行っていいよ。」    

と、いう言葉に甘えて、  無事 訪問することが出来ました。



 ちょうど  お昼時なので  食事をお誘いすると、 

 奥様はお弁当を買っているとのことで・・・  。


 で  「ご主人を お借りします。」 ということになり、

 50メートル先の  春日水神市場に行きました。


 ブログでは  よく見ていましたが  初めてのお店です。  




 


ランチの中から  お魚のプレート」を 選びました。


 鮭の幽庵焼き と すだちとキノコ添えをお願いしました。

 鮭もやわらかく  サラダのドレッシングも美味しかった。


 




 デミタスコーヒーも  いい香りです。。。






 ランチは3種類です。

 どれも  野菜たっぷりで  体にやさしいランチです。






 先輩に  春日水神市場のオーナーを紹介して頂きました。


思っていたより  若いので  驚きました。


 いろいろな  珍しい食財も置いているので

 その食材を使った料理方法とか  レシピも 食品ごとに置くとか・・

これからも  工夫をされるそうです。


 一般のお店には置いていない食材が購入できるのも  楽しみです。


食事が終わって  会社に帰り、

奥様に 「 ご主人  お返しします。」  と  言うと、

「持って帰っていいよ  仕事も良くするし  よく遊ぶよ~。」  って。。。

持って帰っていいよ・・  って 言われてもね・・・  。


 楽しい  奥様との会話でした。

 


同じカテゴリー(カフェ・喫茶)の記事画像
カフェ アジール
カフェ  アジール
喫茶パンプキン
ガトーよしだ
名物かまど高松東店
GADO   GADO
同じカテゴリー(カフェ・喫茶)の記事
 カフェ アジール (2013-05-31 05:49)
 カフェ アジール (2013-05-24 18:37)
 喫茶パンプキン (2013-04-03 06:35)
 ガトーよしだ (2013-03-20 20:42)
 名物かまど高松東店 (2013-03-09 17:30)
 GADO GADO (2013-03-06 17:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご主人をお借りします。
    コメント(0)