木場巳雄祝賀会メニュー
2010年06月19日
木場巳雄先生 フランス共和国 農事功労賞 シュバリエ受賞祝賀会の
メニュー
木場先生の お料理は 最高級の食材を 惜しみなく 使って下さる。
ソースも すばらしい。
デザートも 毎回 驚かされる。

まず 始めに
トマト と 小海老の カクテル
湯剥きした トマトが とても 甘い。

フォアグラのソテー ムースアスパラガスを 添えて
たっぷりの フォアグラを 香ばしくソテーし バルサミコ酢と蜂蜜の
ソースが たまらなく おいしい。

コンソメトルテュ
仏スッポンの コンソメ風ソープ
あっさり の 中に 深みがある感じ。

オマールと夏野菜のサラダ
オマールが たっぷりで 贅沢な サラダ
後 お口直しのソルペ
グレープフルーツの シャーベットで さっぱりして おいしい。

モリーユの入ったうずらのファルシー ソースジピエ
うずらが 食べられないので 牛肉に 替えてくださった。
やわらかくて おいしい。
ソースは 赤ワインソース。

プリー ド モーやロックフォールなど フランス産チーズ
ミモレットも 高級で なかなか 手に入らないチーズ。
ブルーチーズも 初めて おいしいと 思った。
後
マンゴーのスープにフランボワースをアクセントで
コーヒー
プティ フール
ワインも 赤と白 両方 戴きました。
木場先生の お料理は 心から しあわせを 感じる お料理です。
Posted by KAZU at 20:22│Comments(0)
│ボワ・エ・デュポン