高松市伝達講座

2012年11月21日

高松市伝達講座で、高血圧予防の食事を作りました。メニューは、キノコと春雨のスープ、酢豚、ほうれん草とミニトマトの和え物、さつま芋の甘煮です。

思っていたよりも、かなり薄い味つけ。
普段のお料理も、もっと減塩しないとね。
高血圧では無いけれど、予防が大事です。


同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

参加のご連絡有難うございました。

本当に薄味で素材を生かした味付けでしたね。

又楽しくご一緒しましょう!
Posted by さくらandそら at 2012年11月24日 13:37
さくらandそらさん、こんばんわ。

先日はお世話になりました。

薄味は、本当に難しいですね。

でも いい刺激で、勉強になりました。

こちらこそ、またご一緒させて下さいね。
Posted by KAZU at 2012年11月24日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松市伝達講座
    コメント(2)