年賀状が出来上がりました。

2011年12月22日





年賀状が出来上がりました。


 本を買ってきて パターンと それに入れたい写真を決め、

 それからの作業は 全て  けいと君ママが してくれます。


けいと君ママに  感謝です。

 

毎年 家族の写真を入れていましたが、

昨年と一昨年は 入れませんでした。

そうすると  毎年の家族写真を楽しみにしていたお客様などが、

 寂しがって下さり・・・  。

 それで  今年は 入れました。。。


こちらは  仕事の関係者宛。







 こちらは  親戚用です。


 後は  コメントを  ひとりづつ  書いていきます。

 その方々を  思い浮かべながら。。。


同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

この記事へのコメント
年賀状は人間関係をつなぐだけでなく

みえない絆を「みえる化」する力があるそうです。
(昨年の四国新聞に掲載)

やっぱり画像入りがいいですね。

私も頑張ってパソコンに向かっています。
Posted by さくらandそらさくらandそら at 2011年12月23日 15:05
さくらandそらさん  コメント 有難うございました。

年賀状って 頂くと やはり うれしいものですね。。。

写真は 歴史がでるので  後々 いいものです。

26日 楽しみにしています。
Posted by KAZU at 2011年12月23日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年賀状が出来上がりました。
    コメント(2)