平成24年度の手帳
2011年12月15日

やっと 来年度の手帳を 購入しました。
来年は いつもと違う手帳にしようかな・・・ と、
この時期 毎年探すのですが、
今年も 結局 同じ手帳です。
表紙の素材 手にした時の感触 高級皮革調 開口部分がゴールド
週間レフト式 で 月間横ケイ
別冊ノート付き
それらが 毎年選んでしまう所以です。

この手帳を使い始めて 6年目になります。
来年は 公私共に 責任のある役が 予定されています。
気の引き締まる思いです。
是非 飛躍の歳 に したい。
Posted by KAZU at 17:07│Comments(4)
│日々の生活の中で
この記事へのコメント
kazuさん、やはり慣れた手帳がいいですね。
ワタシも買わなくちゃ~と思いながら・・・
今年は、じっくりと選ぼうと思ってます。
まず、1ヶ月の予定がパッとみられること
軽いこと
カレンダーは、日曜日から始まってるの・・・など
見ながらです。
ワタシも買わなくちゃ~と思いながら・・・
今年は、じっくりと選ぼうと思ってます。
まず、1ヶ月の予定がパッとみられること
軽いこと
カレンダーは、日曜日から始まってるの・・・など
見ながらです。
Posted by かをる at 2011年12月15日 18:44
Tsubakiも手帳は必需品です
なんたって、deskに置いとかないと、どこに行ったのか他の人にわからない~
ということで、時間でかきこめる物をみ~んな使ってます。
使い勝手ってありますよね
なんたって、deskに置いとかないと、どこに行ったのか他の人にわからない~
ということで、時間でかきこめる物をみ~んな使ってます。
使い勝手ってありますよね
Posted by tsubaki
at 2011年12月15日 19:15

かをるさん おはようございます。
手帳 今度お会いした時に お見せしますね。
楽しみにしています。
おしゃべりが 尽きないかもしれないですね。。。
手帳 今度お会いした時に お見せしますね。
楽しみにしています。
おしゃべりが 尽きないかもしれないですね。。。
Posted by KAZU at 2011年12月16日 05:49
tsubakiさん おはようございます。
手帳に 日々のスケジュールを書き込まないと 忘れてしまいますね。
私は 書き込んでいても 忘れることが多々ある。。。
手帳に 日々のスケジュールを書き込まないと 忘れてしまいますね。
私は 書き込んでいても 忘れることが多々ある。。。
Posted by KAZU at 2011年12月16日 05:52