絶品の散らし寿司

2011年09月13日





以前から 気になっていた  おばあちゃんさんの 手料理。


 来てもいいよ・・  と  言って下さったので、

 早速 志度のお宅まで  およばれに行って来ました。。。


お伺いすると、

 ご自宅の座敷のテーブルに 用意して下さっていて・・・ 。


 楽しみにしていた 海老の散らし寿司・・  美味しかった。

 私の大好きな味付けで、 やや甘め。

 お酢が少しも ツンとこない で・・ いて・・ 柚子の香りがほのかに。。。


米酢とか使わないで 吉野酢と柚子酢を 使っているとの事。


 海老や 椎茸 人参 グリンピース錦糸卵 など 全てが美味しさとなっている。


 私には  出来ない・・ 味付けです。

 絶品でした。

 




 白味噌で お魚のアラとお豆腐の お味噌汁。

 アラの味がよく出て  美味しい。


 茄子の辛子漬けも かなりピリッときて 甘めの味がしっかりして

 好きな味。

整体院のお客様が  「先生 食べてください。」 と、

持ってきて下さるそう。

 



付け丼・・ も 鯛のお刺身が こりこりして・・・  。

出し醤油や 隠し味に蜂蜜を入れたりと、

工夫している。。


 全て  美味しかった。

 おばあちゃんさんの 優しさや、 息子さんの患者さんに対する思いやり・・

お料理から 垣間見れた感じがしました。


 何事にも  一生懸命に  誠意を尽くす・・・ 。

 お魚を戴いたり 茄子の辛子漬けを戴いたり・・・
   
それは 全て 患者さんの 心からの お返しなんだと思う。


 お食事も  美味しかったけれど、

 さぬき独特の  お接待の心・・・ を 戴きました。


 おばあちゃんさん  有難うございました。




           次回は 私の所に 遊びに来てくださいね。。。                   


同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事画像
春の息吹
お誕生日のお祝い
カフェスタイル葉月
かくれ里  侘
九十九庵
いかなごの釘煮
同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事
 春の息吹 (2013-02-14 15:50)
 お誕生日のお祝い (2013-02-13 17:16)
 カフェスタイル葉月 (2012-11-28 18:44)
 かくれ里 侘 (2012-09-13 20:44)
 九十九庵 (2012-08-13 21:18)
 いかなごの釘煮 (2012-07-07 13:53)

この記事へのコメント
kazuさん


おばあちゃんとは「あしたさぬき」がご縁だったんですょねぇ?



私も「あしたさぬき」がご縁で沢山の方と仲良くなれましたょ(^^)v


串よしのヒゲ専務さんとは一番お逢いしているかも?(笑)


18日は串よしさんでお食事予定です!(笑)


この場をお借りしていつも私のブログ拝見くださり有り難うございます(^^)v


これからも大地千春を宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 大地 千春 at 2011年09月13日 20:32
大地さん  こんばんわ~。

コメント 有難うございました。

そう、 おばあちゃんさんとは ブログ繋がりですが 不思議といろんな
ご縁が あるんです。それも 沢山。。。

それに 会っても 会っても  また 会いたくなるんです。。。(変な関係では決して・・ 。)

味付けの好みも 全くと言っていいくらい 同じ。

串よしさんも 以前 連れて行ってもらった・・です。

9月28日は 私の家におばあちゃんさんが 来られる予定です。AM11時です。もしよかったら どうですか?

昼食を 作りますよ。。。
Posted by KAZUKAZU at 2011年09月13日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶品の散らし寿司
    コメント(2)