赤福とまぐろ土佐煮

2011年08月19日





おばあちゃんさんから  大阪からのお土産を 戴きました。


 赤福。

 大好きで、  大阪に行くと 必ずと言っていいくらい、

 お土産として 買って帰る  赤福。


 おばあちゃんさんから  戴いて

 その足 すぐ  けいと君の家に行き、

 早速  けいと君の お口へ。


 初めてなので 喉に詰めたらいけない・・ と 思い、

 あんこはたっぷりで  御餅は少しにしたのに、

 口をもぐもぐして  喉に通そうとしないので、

 心配をしたママが  「お口から出しなさい。」と 言っても出そうとしない。


 美味しかったんだね。






 まぐろの土佐煮  も 戴きました。

これは  お取り寄せ とのこと。




 まぐろが  大きくて、

 生姜 と お砂糖 お醤油のバランスが 良くて、

 美味しい。


 このまま  熱いご飯で戴くのもいいし、

 御茶漬けにしても  美味しいと思う。


 おばあちゃんさん 有難うございました。。。


同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事画像
春の息吹
お誕生日のお祝い
カフェスタイル葉月
かくれ里  侘
九十九庵
いかなごの釘煮
同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事
 春の息吹 (2013-02-14 15:50)
 お誕生日のお祝い (2013-02-13 17:16)
 カフェスタイル葉月 (2012-11-28 18:44)
 かくれ里 侘 (2012-09-13 20:44)
 九十九庵 (2012-08-13 21:18)
 いかなごの釘煮 (2012-07-07 13:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤福とまぐろ土佐煮
    コメント(0)