IL RORA
2011年08月01日

白鳥の知人に会う時、
お土産は 必ず IL ROSA の お菓子。

焼き菓子 か ケーキ ・・・ 迷っていると、
新製品の トマトのジュレ を 勧めてくれた。
少し 戴いて・・・ 湯剥きトマトが1個 そのまま入っているジュレが
さっぱりして 美味しい。。。

即 お買い上げです。
喜ぶだろうな。。。

食事のメニューも 新メニューが・・・。
カレーが 美味しそう。
次回の 楽しみにしておこう。。。
Posted by KAZU at 19:31│Comments(4)
│カフェ・喫茶
この記事へのコメント
阿波踊り、せっかく、練習してたのに
行かれないのですね。
残念ですね。
ワタシは、前夜祭と初日、15日と3日間踊りますよ~
暑いし疲れるでしょうね。
踊れるかしら?と少し不安です。
トマトジュレ・・・美味しかったですか?
今度買ってみますね。
行かれないのですね。
残念ですね。
ワタシは、前夜祭と初日、15日と3日間踊りますよ~
暑いし疲れるでしょうね。
踊れるかしら?と少し不安です。
トマトジュレ・・・美味しかったですか?
今度買ってみますね。
Posted by かをる at 2011年08月01日 22:55
姉妹施設にお邪魔した時、施設長さんの御心使いで、ここのcakeをいただきました。
とってもおしゃれで、おいしかったです(^_-)-☆
とってもおしゃれで、おいしかったです(^_-)-☆
Posted by tsubaki
at 2011年08月02日 00:25

かをるさん お帰りなさい。。。
大好きな娘さんや お孫さん達と 楽しい時間を過ごされたと思いま
す。 かをるさんも 優しいおばあちゃん(ごめんなさい。。)ですね。
別れると 次はいつ会える?・・ って もう 次のことを楽しみにして
また 頑張れるんですよね。。。
阿波踊り 残念ですが 高松で練習しているいろは連には 出ようと
思っています。 本場の踊りは 何といっても最高ですね。
トマトのジュレ 甘い中に少し 塩味もして 珍しい味でした。
お勧めです。
大好きな娘さんや お孫さん達と 楽しい時間を過ごされたと思いま
す。 かをるさんも 優しいおばあちゃん(ごめんなさい。。)ですね。
別れると 次はいつ会える?・・ って もう 次のことを楽しみにして
また 頑張れるんですよね。。。
阿波踊り 残念ですが 高松で練習しているいろは連には 出ようと
思っています。 本場の踊りは 何といっても最高ですね。
トマトのジュレ 甘い中に少し 塩味もして 珍しい味でした。
お勧めです。
Posted by KAZU at 2011年08月02日 06:11
tsubakiさん おはようございます。
白鳥 三本松などでは こちらがケーキなどでは一番有名だと思うの
で 施設長さん おいしいケーキを食べて戴こうと 思ってくださった
のでしょうね。 tsubakiさんのブログを拝見して いつも 温かい気持
になります。私も いつかは お世話になりたい・・と さえ 思えます。
白鳥 三本松などでは こちらがケーキなどでは一番有名だと思うの
で 施設長さん おいしいケーキを食べて戴こうと 思ってくださった
のでしょうね。 tsubakiさんのブログを拝見して いつも 温かい気持
になります。私も いつかは お世話になりたい・・と さえ 思えます。
Posted by KAZU at 2011年08月02日 06:18