嬉しいお知らせ

2011年03月01日




 うれしいお知らせ。


 家の電話に 知らない携帯の番号の電話が鳴り、 受話器を取ると

 すぐ  切れた。


 掛け直すと  聞き覚えの声。

 娘二人が 西宮の夙川学院に行っていた頃だから もう 15年振りかな。



 その当時  お世話になっていた鹿児島のTさん。



ソフトボールの為に 神戸の高校にソフトボール留学していた頃、

 鹿児島の神村学園に遠征に行くと  よく面倒を見てくれた人。


 今も70歳で アマでソフトボールの投手をしているとのこと。



 それも うれしかったけれど、


小学生の頃からソフトボールの投手をしていた娘に、

中学生時代  夙川に来て欲しい・・ と 誘って戴き、

入学し、

 高校2年で全日本に入り、

 日本代表で 世界ジュニア大会出場選手に選ばれ、
 
 最年少投手で アメリカの地で  マウンドに立たせて頂いた、

 長澤監督。 



もちろん  私もアメリカまで応援に行った。。。



アメリカが金メダルで 日本は銀メダル  中国が銅メダル。

表彰式の後  娘がメダルを首にし、

監督と3人で写真を撮ったのが  昨日のように思い出される。




その 長澤監督が  今度は、

第83回選抜高校野球大会に 中国代表で  岡山の創志学園から

オール1年生で出場が決まったとのこと。
 


女子のソフトボールの監督を引退され、

鹿児島の神村学園で 野球監督として誘われ、

そこでも  甲子園の初出場を果たし、決勝戦まで勝ち進み

準優勝を成し遂げた。



またまた  うれしいのが、

長澤監督の奥様も  同じ創志学園の女子ソフトボールの監督で、

春の選抜で中国代表で出場されるとのこと。


 ご夫婦とも  日本体育大学出身で、

 娘の監督でもあり  大学の先輩でもある。


 監督ご夫妻の活躍が  すごく  うれしかった。。。


試合が 楽しみです。

 でも  オール1年生で出場・・・ も、  長澤監督らしいかな。


 応援に行きますね!



同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

この記事へのコメント
娘さん、すごいですね
中学から夙川ですか??
世界ジュニアでメダルをとって。。。
うらやましい~かぎりです
うちも次女が小学生からソフトを始め、今、高校で頑張ってます♪
KAZUさん娘さんとは、レベルが大きく違いますが、子供の上達を見るのは楽しいですね❤
Posted by mayuchanmayuchan at 2011年03月01日 23:24
mayuchanさん  コメント有難うございました。
夙川に関しては 小学校の時監督から誘っていただいて・・。地元の中学校にソフトの部活がないので・・ どうしようか・・と 悩んでいた当時です。それで 中学生で誰も知らない神戸に行くのだったら、親元から通学出来る紫雲中学に越境入学をしソフトの部活に専念しました。それで高校からです。スポーツはいいですよね。特に団体スポーツはチームワークなので社会人になってからもいいですね。
Posted by KAZU at 2011年03月02日 07:35
kazuさんは、明徳高校でソフトボールされたの?
あの頃、明徳はソフトボールの名門だったから
その血を娘さんが引き継がれたと言うわけなのですね。
エリートは、やはり小学校から芽が出てるのですね。
すごいです。
天はニ物を与えず・・・というのはやはり、ウソだわ。

嬉しい電話でしたね。
Posted by かを~る at 2011年03月02日 10:07
かを~るさん コメント 有難うございました。

明徳高校って  どうして知っているのですか?

明徳高校ではバトン部でした。ソフトボールは友達が(岡本綾子)投手をしていて学校の帰り よく グラウンドの練習を見ていたものです。その当時 自分の子供がソフトをするなんて思いもしませんでした。おかもっちゃん(女子ゴルフ)が宇津木監督と友達なので、実業団の試合を見に来ていたとき娘に私のことで話しかけてくれたりしたのを喜んでいたことを思い出しました。 
かを~るさんて 私よりずっと若いでしょ?
なのに  よく 明徳のこと知っていましたね。。。
Posted by KAZUKAZU at 2011年03月02日 20:38
いえいえ・・・ワタシの方が歳は上かも?
まあ~当たらずとも遠からずですね。

今は学校名が変わってるのかな?
ワタシの幼馴染が新居浜から通いましたよ。

岡本選手とお友だちとは、いいですね。
Posted by かを~る at 2011年03月02日 22:11
かを~るさん  コメント 有難うございました。

おかもっちゃん・・  って 呼んでいるんですが 同じクラスで前後ろの席だったんですよ。 
たしかに新居浜からも電車通学されている方も居られました。

かを~るさん  機会があれば お会いしたいです。集まりか何かがあれば お誘いくださいね。
Posted by KAZU at 2011年03月02日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しいお知らせ
    コメント(6)