2011年度の手帳

2010年12月19日





 2011年度の手帳  やっと  購入した。


いろいろな所で  手帳を頂く。

でも 使えるのが  無い。。。



 毎年この時期  今年よりもっと書きやすいのが無いかな・・・ 

 と、 探すけれど

 結局 同じ手帳。


 週間レフト式  月間横ケイ

 毎日の予定が  書き込みやすい。

 その他の  随時必要な事柄も  書き込みやすい。


購入価格は  1900円・・・  だったかな。





 
 横から見た感じも  気に入っている。


 




 2011年度の手帳で  5冊目。

 来年も  よろしくね~ !


同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

この記事へのコメント
こんばんは~
ワタシも手帳は毎年同じものを購入しますね

ちなみにワタシはいつもピンク色でっす♪

↓ウンベラータいいですよね
でもワタシ4年ほど前に病気にしてしまったの
なんか葉っぱに斑点みたいなのが出てしまって
でも買ってすぐだったのでお花屋さんに相談したら引き取ってくれました
その後いいのが入るのを待ってたんですけど なかなか入らなくて 
痺れ切らして別の植物に交換してもらったんですけど
やっぱりウンベラータが欲しいな~~
Posted by kokkokokko at 2010年12月20日 20:56
kokkoさん  コメント 有難うございました。

ウンベラータ・・・  知らなかったのですが  となきちさんのブログで
始めて見て いいな・・ と 思い、  いろんなお花屋さんに行って  やっと見つけ  ウンベラータという名を知りました。
これからの時期だと  葉が落ちるかもしれないと言われましたが、
うまくいけば一年に30~50センチ成長すると教えて頂いたので頑張ってみます。。。
手帳は  使い勝手がいいのがいいですよね。
Posted by KAZU at 2010年12月21日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年度の手帳
    コメント(2)