気合散

2010年10月28日





 今朝 9時30分の約束の お客様の所に行くので、

 急いで支度をし  寒さを感じたけれど 着替えの時間は無く

 そのまま 車を走らせて訪問した。



 話をしていても  鼻水が出て・・・  。

 会話にならない。。。



 仕事を終え  事務所に帰り、

 以前 ロハス村さんで購入した 気合散を 熱いお湯に溶き 飲んだ。


喉が  黒糖の適度な甘みと  強烈な生姜の味で  カーッツと 熱くなる。



 鼻がツーンとして 鼻水も止まり、

 体も 温まり、

 体調も 良くなった・・・  。



 かなり  即効性!



 これから  気合散が  手放せなくなりそう・・  。


同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事画像
ひとりシャブシャブ
小池百合子先生を囲む女性の会
ここも高松南店
ドリップ珈琲レッスン
庭のお花
我が家の庭にも、春が来ています。
同じカテゴリー(日々の生活の中で)の記事
 ひとりシャブシャブ (2013-06-12 21:56)
 小池百合子先生を囲む女性の会 (2013-05-26 09:17)
 ここも高松南店 (2013-05-22 13:30)
 ドリップ珈琲レッスン (2013-05-11 07:03)
 庭のお花 (2013-04-26 05:46)
 我が家の庭にも、春が来ています。 (2013-04-25 19:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気合散
    コメント(0)