蜂蜜の巣

2010年06月10日





日本蜂の  巣。

高松中央商工会の  ゴルフコンペで  知り合って以来  親しくさせて頂いている

川辺さんの  趣味の  蜂蜜。

百花蜜 。


蜂を  ご自分で  集めて採取し  それからの  作業だそう。

根気のいる  作業。





 ナイフで  切り取って  そのまま  戴く。

甘い  と  一言で  表現できないくらい  甘みが濃厚。

バルサミコ酢を  煮詰めると  深みが出て

のったりとした  濃くのある  甘みになる   

そんな  濃さの    素晴らしい  蜂蜜。

百花蜜。


遠心分離機ではなく  自然と  ポタポタ  落として

蜜を  採取する。


ビン詰めにして  持ってきて下さるとのこと。

お料理に  生かすと  また  レパートリーが  広がりそう。


木場先生に  紹介しようかな。


同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
さくらandそらさんから
落花生
珍味蒲鉾
小豆島のお土産
戴きました。
かにラーメン
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 さくらandそらさんから (2012-01-06 18:09)
 落花生 (2011-12-15 20:57)
 珍味蒲鉾 (2011-12-05 06:55)
 小豆島のお土産 (2011-11-29 18:08)
 戴きました。 (2011-10-13 20:36)
 かにラーメン (2011-10-09 23:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜂蜜の巣
    コメント(0)