この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

阿波踊りの小道具

2011年07月19日





阿波踊りで  女踊りの小道具です。

 何に使うのでしょうか。。。


 これは・・・

 




下駄の鼻緒に取り付けます。


 これを付けると  ずっと 足の指の付け根が  楽になります。


 昨年は  これの存在さえ知らなかったので、

 踊りの終了後  指の付け根が ただれて  赤く  ヒリヒリ・・・  でした。







 この下駄は  室内の踊り用です。



 だから  先の部分と 下駄の部分(専門用語を知りません・・ )に  

 プラスティックが付いています。

 室内で履いても  音がしません。








この足袋は、

  長時間履いても痛くないように 下敷きの部分は スポンジになっており、 

  内側は ネルの素材です。


 痛くないように  工夫されています。

 通常の足袋が700円くらいなら、

 こちらは1400円~1500円くらいです。


 高知県高知市佐古 の 岡忠さんに置いています。

 阿波踊りの道具が全て揃っています。。。
  


Posted by KAZU at 20:48Comments(0)阿波踊り

やっと育てたキュウリが

2011年07月19日




 やっと育てたキュウリが  台風の風で  倒れてしまって。。。


 でも  なんとか  紐で支柱を引っ張り 保てました。


 台風が来る時は  前もって  保護の準備が必要でした。
  


Posted by KAZU at 06:32Comments(0)野菜作り