クリスマスメニュー
2010年12月15日

ボワ・エ・デュポンの 12月シャンテールの会
クリスマスメニュー
楽しみにしていました。
まず
まぐろのカクテル

フォアグラのポワレ ・ りんごのカルヴァドス風味添え
木場先生の フォアグラは 最高です。
食材はもちろん フォアグラをバターで香ばしく焼き、
バルサミコ と 赤ワインと 蜂蜜の甘さが
とっても おいしい。。。

トリュフのびっくりスープ

ふたをあけると
トリュフ と フォアグラ
スープも コンソメのこくと うまみが とっても おいしい。

帆立貝のセルクルとタラバカニと白身魚のムース詰め

オマール海老のロースト
木場先生のローストも 最高です。
ニンニクとバターとハーブで ロースト。。。
香ばしい いい香りです。。。

生田さんが 裁いて・・・
贅沢ですね。。。
いつも やさしい 生田ワインソムリエ。
感謝です。

ほら・・・ こんなに食べやすく。。。
おいしかった。。。

本当は うずらと ロース肉の 赤ワインソース なんだけど
チキンが ダメなので
牛のステーキ。
やわらかく ジューシーな お肉です
だって・・・

こんないいお肉を ステーキに。。。
おいしかった。。。
後
デザート
コーヒー
しあわせな 楽しいひと時でした。
今年も
ボワ・エ・デュポン で たくさん おいしいお料理を頂きました。
木場先生に 感謝です。
ボワェデュポンクリスマス
2010年12月15日

ボワ・エ・デュポン シャンテールの会 クリスマス
楽しみにしていました。。。
メニューも フォアグラ や トリフ オマール海老・・・
大好きな ものばかり・・・ 。

クリスマスツリー も 素敵です。

お部屋の あちこちに 木場先生の センスが ひかります。。。

各テーブルに 素敵な お花です。

一年間の 感謝を込めて
先生に プレゼントです。

食事の後 クリスマス恒例の じゃんけんゲームで
お花も はずれ、
おもちゃも はずれ・・・
じゃんけんは 苦手なのに、
最後、
木場先生からの ボワ・エ・デュポンの お食事券を ゲットしました。。。
じゃんけんに勝ったのは 初めてです。
内緒(?)ですが・・・
5000円のディナー券でした。。。
けいと君ママ パパに あげようかな。。。
おいしく 楽しい ひとときでした。
成長させてみよう
2010年12月15日

フィッカス ウンベラータ
160センチ位の大きさが欲しくて 探してもらったけれど
時期的に無いとのこと。。。。
1年に30センチから50センチ 成長するとのこと。
成長を 楽しみにして 育てることにした。。。
今は サイドボードと比べ この高さ。
一年後が 楽しみ。
水をやり過ぎない。
葉に やわらかい陽射しを 充てること。