麻薬撲滅パレード
2012年12月26日
昨日 天満屋近くのレインボ-通りで、
麻薬撲滅の500人パレードを 行いました。
昨年が とても寒かったので 今年も同じだろうと、
ホッカイロを 体にペタペタと貼り 完全防備で準備をしました。

交通安全の母の会の方々や 近隣の小中学校の関係者や 町内会の方々、
皆さん 熱心に 警察署長さんのお話を聴いています。

終了時 パレードに参加した方全員に 年越しそばの接待です。
大根 人参 里芋 お揚げなど具沢山で 美味しかった。
寒いときは こんなお料理が 一番美味しい。

レイインボー通りのイルミネーションが とってもきれいでした。
iPhoneから送信
高松玉藻LCクリスマス家族会
2012年12月23日

高松玉藻ライオンズクラブ恒例の サンタさんの登場です。
子供たち 一人ひとりに プレゼントです。

ビンゴゲームが またまた 2番目にビンゴです。
先日の ボア・エ・ジュポンでのじゃんけん大会でも 沢山居られる中で」
準優勝。
また 先日のアソシエイツ会でのビンゴゲームでも 2番目にビンゴ。
全て 2番目です。
かわいい もみの木の飾り物を 頂きました。
みゆうちゃんに プレゼントです。

大人も 子供も ビンゴゲームに 一生懸命です。

サンタさんからのプレゼント 良かったね。
また 来年も 行こうね。
クリスマス家族会
2012年12月23日
平成24年12月22日 18時より、
高松玉藻ライオンズクラブ クリスマス家族会が、
リーガホテルゼスト高松 翡翠の間で 開催されました。
みゆうちゃん、みゆうちゃんママも参加です。
フルートとパーカッションで 来れれる皆様を お迎えです。

通常の例会をし、その後 クリスマス家族会となるので、
司会進行役としては、
念入りに 準備をしました。

メンバーの奥様で、先日 高松市文化奨励賞を受賞された
音楽プロデューサーの藤村さんによる、
子供たちの 珍しい楽器を持たせてもらっての 演奏指導をして頂きました。

楽しい 高松玉藻ライオンズクラブ クリスマス家族会です。
まだまだ 続きます。
iPhoneから送信
今年最後の理事会
2012年12月18日
高松玉藻ライオンズクラブ 今年最後の理事会が
平成24年12月18日 午後6時30分より
高松国際ホテルにて 開催されました。
早いものです。
幹事を拝命して もう 半年経ったのです。
例会12回 理事会6回 司会進行を担当させて頂きました。
多くの学びがありました。
沢山の ライオンズの方々と 知り合えました。
感謝ばかりです。
世界一の奉仕団体の ライオンズ国際協会。
私は 奉仕には まだまだ 程遠いけれど、
少しづつでも、
何か困っている人たちのお役に立てるよう これからも頑張ります。

早々に 出席された方たちです。
いつも 早い方は同じ顔ぶれで 席札を置いて下さったり、
資料をテーブルに配布して下さったりして 手伝って頂いています。
次回の例会は、 家族クリスマス会です。
参加された方たちが 喜んでいただけるよう 頑張らなくては。
iPhoneから送信
第1251回例会
2012年12月07日
平成24年12月6日(木) 12時15分より 高松国際ホテルに於いて、
高松玉藻ライオンズクラブ 第1251回例会が開催されました。
今年も 今回と次回の家族クリスマス例会で終了です。
なので、食事の時間をたっぷり取り
テーブルの方々とおしゃべりを楽しんで頂きました。
iPhoneから送信
諮問委員会
2012年12月02日
平成24年12月1日 15時30分より 高松国際ホテルに於いて、
ライオンズクラブ国際協会336-A地区 4R4Z
第2回諮問委員会が開催されました。

懇親会での、私たちのテーブルの方々です。
何度となく いろんな場面でお会いしているので、親しくなる事が出来、
楽しいひと時です。
諮問委員会で 他クラブの経営がよく分かり 勉強になります。
常に学びです。。。
iPhoneから送信
岡山烏城ライオンズクラブ
高松玉藻ライオンズクラブ味めぐり同好会
2012年11月27日

高松玉藻ライオンズクラブ味めぐり同好会で、堀川丸出航記念グルメと題し、
丸亀グリーンガーデンにある、オイスターガーデン牡蠣小屋に行きました。
志度の牡蠣小屋をイメージしていましたが、
この缶に15分置きくらいにテーブルに運んできます。
ひとつのテーブルに6人が座っていたので、あっという間になくなります。
しかも、 すぐ冷めてしまう。。。
牡蠣だけを食べたい時は やはり 志度に行くべきかな。。。
でも 飲み物も 2時間飲み放題で、
お料理も キムチ カニコロッケ カキフライ パスタ おでん 他いろいろ。
それで 男性は4500円 女性は4300円。

愉しんでいます。。。

堀川会長 大病を克服中です。
あまり 無理をなさらないように。。。

乾杯も 威勢よく。
続きを読む
岡山烏城LC55周年記念
2012年11月17日
岡山鳥城ライオンズクラブ55周年記念に、
高松玉藻ライオンズクラブから 会長 幹事 会計の三役と、
第一副会長 理事の5人で出席しました。
ゴルフ同好会でご一緒させていただいたTさんにお逢い出来 嬉しかったです。

岡山鳥城ライオンズクラブ会長のご挨拶です。
9月の観月例会には 高松玉藻ライオンズクラブ例会に来て下さりました。
何度もお会いすると 親しくなり 話しが弾みます。

アトラクションで 手品の方々です。
楽しかったです。

三役でいろんな例会や会議に行かせて頂いていますが、
理事とは初めてでしたので、
いろんなお話が出来、今迄と違った印象で
以前にも増して 親しくなりました。

何かと 私を目掛けてきます。
こんな時は 恥ずかしがらず 楽しみましょう。。。
トランプカードの手品や 封筒の手品に参加しました。
楽しいひと時でした。
55周年 おめでとうございます。
高松玉藻ライオンズクラブは先日の例会で 1250回でした。
それでも素晴らしいと誇りに思っていますが、
岡山鳥城ライオンズは 第1321回の例会でした。
素晴らしいです。
歴史あるライオンズクラブです。
iPhoneから送信
会長が帰って来ました。
2012年11月15日
会長が帰ってきました。
今日は 高松玉藻ライオンズクラブ第1250回の例会です。
会長、幹事、会計、三役が久し振りに揃いました。
術後とは思えない程の回復振りです。
このまま回復に向かいます様にと 願うばかりです。
食事も みんな 楽しそうに頂いています。

幹事として初めての 入会式を挙行致しました。
私が入会した 約2年前が 懐かしいです。
私が入会した時は3人の入会でしたので、 緊張もしましたが、
心強く 楽しかったのを覚えています。
人前で話す事が苦手な私が、 今では 幹事として クラブを取り仕切る立場にあること、
失敗しながらですが、そんな私を 暖かく受け止めてくれる先輩に
感謝ばかりです。
今日入会された方も ライオンズは もっと 型ぐるしいのかと思っていたと言われ、
高松玉藻ライオンズクラブのアットホームな様子を
喜んで下さっていました。
次回も出席して下さるそうです。
皆様に 感謝です。
iPhoneから送信
第51回OSEALフォーラム イン 福岡
2012年11月12日
飛騨高山の長旅から帰った翌々日、
ライオンズ国際協会 第51回OSERALフォーラム開催の為、
午前4時45分に高松国際ホテル前に集合し 貸し切りバスで
福岡国際会議場まで行きました。
日帰りなので 高松着は 午後11時です。
今回もバスでの長旅です。

来年は 高松で開催されるので、
皆様が入場されるところで ライオンズフォーラムin高松
第3回 女性フォーラム開催のビラを 一人ひとりに 配りました。

田中真紀子さんが講演を予定されていましたが、
急遽来れなくなり 由紀さおりさんが 持ち時間を延長して
童謡で伝えたい 160人の園児と共に と 題し講演され、
日本の言葉を大事にしよう・・・と、
言葉の美しさ 奥ゆかしさ・・など 小さいうちに しっかり使っておこうと
改めて 考えさせられました。。。

第2部のパネルディスカッションでは、「女性ライオンの思い」と題し、
パネリスト L河合悦子 L長澤千鶴子 L関戸秀子 L高橋和子
コーディネーター L松井和子
アシスタント L 二宮邦江
素晴らしい女性ライオンばかりで さすがだなあ・・と 関心ばかりでした。
男前の女性ばかりです。
芯が 軸が ぶれていません。
その後 西部航空音楽隊による 美空ひばりメドレー他
高松中央LC L多田登美子による(私たちも壇上で)女性フォーラム次期開催地発表
で 終了しました。
女性ライオンの素晴らしさを つくづく考えさせられた一日でした。
iPhoneから送信
合同例会
2012年11月01日
高松紫雲ライオンズクラブ、高松玉藻ライオンズクラブ合同例会が
終了しました。
天弘流三州三絃会家元 天弘房江様の三味線も素晴らしく、
336-A地区 第一副地区ガバナー松前様から、企画が良かったと、
褒めて頂きました。
合同例会での司会は初めてでしたが あまり緊張する事も無く出来た自分に
少し、驚きました。
幹事を務めさせていただく事に 改めて 感謝です。
iPhoneから送信
ライオンズクラブ
ライオンズクラブ
2012年10月18日
高松玉藻ライオンズクラブ 第1284回例会が、
10月18日(木) 高松国際ホテルにて 12時15分より開催しました。
名古屋守山LC, 高松栗林LC, 高松屋島LCからゲストが来られました。
幹事としての例会は、 今日で 8回目です。
高松玉藻ライオンズクラブは 男女共素敵な方ばかりで、
突然 指名させて頂いて 何かお話をして下さいとお願いすると、
いろんなお話を聞かせて頂けます。
自社のこと ご自分のこと 家族のこと等 いろいろです。

名古屋守山LCより バナーとバッジを 高松玉藻ライオンズクラブが
頂きました。
次回は、高松紫雲ライオンズクラブと合同例会です。
玉藻がホストクラブなので 例会進行は 私が担当です。
今までの経験を生かして 頑張ろうと思う。
iPhoneから送信
高松玉藻ライオンズクラブ早朝清掃
2012年10月06日
今日は、高松玉藻ライオンズクラブ主催
玉藻城周辺 早朝清掃の日でした。
AM7時30分に玉藻城近くに集合なので、今朝は5時起床です。
タバコの吸殻のポイ捨てが 多い。

清掃の後は、イワクラさんで モーニングです。
毎回、楽しみにしています。

野菜サラダも たっぷりです。
バルサミコのドレッシングも 美味しかった。

ピザや ロールパンサンドも 手作りで美味しい!

おしゃべりも弾みます。
普段よりも もっと 近づけて リラックスしてお話が出来ます。
楽しい ひとときでした。
iPhoneから送信
観月例会 チャリティオークション
2012年09月25日
先日の 高松玉藻ライオンズクラブ チャリティーオークションで、
ウェッジウッドのケーキ皿とワインをゲットしました。

盛り上がり、
値切ったり(私です。。。) 値段を吊り上げたり・・・ 。

予定時間をかなりオーバーし、
ゲストの方も沢山来られていたので、
幹事の私としては、ハラハラ ドキドキの2時間でした。
でも 予定よりも多い売り上げで その上 参加者がとても楽しんで下さったので、
有意義な例会となりました。
皆様に感謝です。
iPhoneから送信
高松高松ライオンズクラブ観月例会
2012年09月24日
先日、高松玉藻ライオンズクラブ 観月例会が 高松国際ホテルに於いて、
盛大に開催されました。
後ろに満月が出ています。
その前で お花が綺麗です。
始まる前に 三人で 記念撮影です。

ついつい 楽しいメンバーが集まります。

チャリティーオークションも あります。
会員が 3000円以上の品物を 出展します。

売り手も買い手も 一生懸命です。
家電、ワイン、ジュース、洗剤、タオル、おもちゃ、ビール、日本酒、
お盆、お皿、その他 いろいろです。
約16万円のお買い上げでした。

オイスカー研修生、岡山鳥城ライオンズクラブ、高間空港ライオンズクラブの
方々も ゲストで来られました。
大変盛り上がった 楽しい例会でした。
iPhoneから送信
少年サッカー教室
2012年09月24日
9月23日(日) AM8時30分~10時40分 香川県営サッカー・ラグビ-場にて、
高松玉藻ライオンズクラブ主催 「少年サッカー教室」が開催されました。
130人のサッカー少年が集まり、
カマタマーレの選手が 指導をして下さいます。

娘が日体大に行っていた頃、
保護者会の会長をされていた住谷さんに 久し振りにお会いしました。
8年振りかな・・・ 。
その当時 わたしは会計の役員をしていました。
住谷さんは 「カマタマーレ讃岐」の社長です。
毎日 多忙とのことです。
奥様ともお会いし、 お互い 思い出話でその当時の事を 懐かしみました。

なぜか 逆さまになってしまいますが・・・ 。
どんなにしても 直りません。
時々 こんな写りになります。
写真を写してくださるとき 逆さまにしてシャッターを切っているのでしょうか。
高松玉藻ライオンズクラブの参加された一部の方々です。

サッカ-教室の後、カマタマーレ讃岐とホンダロックSCの試合を観戦しました。
サッカーの観戦は初めてです。
サッカー教室の主催をしているお陰で 選手入場の所に私たちはたまたま居たので、
入ってくる選手に 名前を聞き、カタログの選手の写真と見比べ、
その度に 「カッコイイ!」と、騒いでいました。
完全に ミーハーです。
でも やっぱり どの選手も 引き締まった顔をしていて 素敵でした。
試合は 6対0で カマタマーレ讃岐の勝利です。
おめでとうございます。
これからも カマタマーレ讃岐を応援していきたいと思います。
iPhoneから送信
高松玉藻ライオンズクラブ献血キャンペーン
2012年09月15日
高松玉藻ライオンズクラブ 献血キャンペーンを、
高松市丸亀町美術館北通り診療所・3F献血ルームオリーブにて開催しました。

献血の啓蒙活動で、 丸亀町を歩いている人にお願いをすると
進んで若い方も 3階の献血ルームに行って下さいます。
400cc 又は 成分献血をして下さるのが とても助かるそうです。
200ccは小児用で 結構足りているそうです。
ご協力お願いします。
iPhoneから送信