第51回OSEALフォーラム イン 福岡

2012年11月12日





飛騨高山の長旅から帰った翌々日、

ライオンズ国際協会 第51回OSERALフォーラム開催の為、

午前4時45分に高松国際ホテル前に集合し 貸し切りバスで

 福岡国際会議場まで行きました。


 日帰りなので 高松着は 午後11時です。

 今回もバスでの長旅です。








来年は 高松で開催されるので、

皆様が入場されるところで ライオンズフォーラムin高松

第3回 女性フォーラム開催のビラを 一人ひとりに 配りました。






田中真紀子さんが講演を予定されていましたが、

 急遽来れなくなり 由紀さおりさんが 持ち時間を延長して

童謡で伝えたい 160人の園児と共に と 題し講演され、
 
日本の言葉を大事にしよう・・・と、

言葉の美しさ 奥ゆかしさ・・など 小さいうちに しっかり使っておこうと

 改めて 考えさせられました。。。




 




第2部のパネルディスカッションでは、「女性ライオンの思い」と題し、

パネリスト L河合悦子 L長澤千鶴子 L関戸秀子 L高橋和子

コーディネーター L松井和子

アシスタント L 二宮邦江


素晴らしい女性ライオンばかりで さすがだなあ・・と 関心ばかりでした。

男前の女性ばかりです。


芯が 軸が ぶれていません。


その後 西部航空音楽隊による 美空ひばりメドレー他

高松中央LC L多田登美子による(私たちも壇上で)女性フォーラム次期開催地発表


で 終了しました。


女性ライオンの素晴らしさを つくづく考えさせられた一日でした。























iPhoneから送信



同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事画像
最後の例会
第1264回例会
地区誌編集委員会
10周年記念式典と祝賀会
早朝清掃
5月度理事会
同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事
 最後の例会 (2013-07-12 13:32)
 第1264回例会 (2013-06-21 20:45)
 地区誌編集委員会 (2013-06-04 15:35)
 10周年記念式典と祝賀会 (2013-06-02 20:26)
 早朝清掃 (2013-06-01 17:57)
 5月度理事会 (2013-05-14 20:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第51回OSEALフォーラム イン 福岡
    コメント(0)