自宅でお料理

2012年07月10日





愛媛県川之江市の お客様の家を借家にしているところで、

住まれている方が、

ランチを 一日一組限定でされているとのことで、

早速行ってきました。


 予約も なかなか 取れないとの事でした。


 素人の方のお料理は 果たして どうかな・・・ と 思っていましたが、

満足のいくお料理でした。








そば粥 団子汁 卵焼き 牛蒡のささがき キュウリと海老の酢の物

どれも 味付けが 私の好みで、

 特に そば粥は 珍しく、 具財もたっぷり。

 団子汁も 大きな団子が入っていて、具財も たっぷり。








デザートの あんこも 小豆をじっくり煮たとのことで 甘味もちょうどいいし、

さつま芋のアイスも手作りで まったりして 美味しい。

そして 抹茶の寒天もあっさりして。。。






シフォンも 人参のジャムも レモンソースも 美味しい。







古くて 作りも極普通の家なのに、

上手に 家具や手作りの小物を配置し 和風にアレンジしていた。


センスの良さを感じた お料理や家の装いでした。

これで 1200円は安い。
















iPhoneから送信



同じカテゴリー(お料理)の記事画像
アップルパイを作りました。
グリル  プランチャ
海老とマカロニのグラタン
アップルパイが出来ました。
牡蠣ご飯が出来ました。
手作り豆腐がやっと完成!
同じカテゴリー(お料理)の記事
 アップルパイを作りました。 (2013-02-02 18:57)
 グリル プランチャ (2013-01-29 20:29)
 海老とマカロニのグラタン (2013-01-16 05:58)
 アップルパイが出来ました。 (2013-01-06 16:31)
 牡蠣ご飯が出来ました。 (2013-01-05 19:07)
 手作り豆腐がやっと完成! (2012-10-04 06:35)

この記事へのコメント
行きたいようなお家カフェですね。

でも・・・

川之江は遠い(>_<)

kazuさん、行動範囲広いですね。
Posted by かをる at 2012年07月10日 07:16
かをるさん おはようございます。

そうでしょう?

でも お客様の関係のところなんです。

最近 高瀬に毎日のように高速で行っています。その関係で

愛媛の川之江にも。そんな日は やっぱり 自分で気が付かない間に

疲れていますね。。。

でも お客様の紹介なので 有難いです。。。
Posted by KAZU at 2012年07月10日 07:44
久ぶりにブログ拝見

水曜日に馬場先生2回目の

相談日です 
Posted by アヒル at 2012年07月10日 09:24
アヒルさん  こんばんわ。

ご近所さん 改善されましたか?

いい結果になりますように 願っています。
Posted by KAZU at 2012年07月10日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自宅でお料理
    コメント(4)