高松玉藻ライオンズクラブ

2012年05月15日





ライオンズ国際協会 336-A地区  4R・4Z

第8回 4ゾーン年次報告会 交流会です。



 高松玉藻ライオンズクラブ 次期会長 幹事 会計 事務局の4人です。

 来期  お世話になる方々です。。。



 5月20日 広島の呉市で開催される ライオンズ国際協会複合年次大会に、

次期三役が出席予定。

5月25日 岡山鳥城ライオンズクラブ例会に 次期三役他で 出席予定。

 5月27日 高松中央ライオンズクラブ10周年に出席予定。

 6月2日 高知市鷹匠町にある三翠園ホテルにて 次期クラブ三役オリエンテーション。


次々と行事が組まれています。

その度に 少しづつ ライオンズの事、幹事の役目などを 学んで行きます。







交流会は 各クラブから1名ないし1グループのかくし芸。。。


 高松玉藻ライオンズクラブは 市原さんのギター演奏。

素晴らしい!

 何でも出来る 方です。







歌や お芝居や。。。






いい交流が出来ました。

 私は ライオンズに入会してまだ1年と5ヶ月あまりなのに、

 沢山の知り合いが出来ました。


 合同例会に行っても お友達が増えると とても楽しい。。。








素敵な先輩が たくさん 居られます。。。

学ばせて戴いています。


先輩に 感謝です。














iPhone




から送










同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事画像
最後の例会
第1264回例会
地区誌編集委員会
10周年記念式典と祝賀会
早朝清掃
5月度理事会
同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事
 最後の例会 (2013-07-12 13:32)
 第1264回例会 (2013-06-21 20:45)
 地区誌編集委員会 (2013-06-04 15:35)
 10周年記念式典と祝賀会 (2013-06-02 20:26)
 早朝清掃 (2013-06-01 17:57)
 5月度理事会 (2013-05-14 20:26)

この記事へのコメント
さすが~ライオンズクラブ、風格が違いますね
kazuさんの色々な所で活躍、益々磨きがかかり、よりお美しく・・・
私・・・KAZUさんを目標にしたいです♥♥♥
Posted by tsubakitsubaki at 2012年05月16日 00:04
tsubakiさん  おはようございます。

コメント 有難うございました。

そう・・・  終生 自分磨きです。。。

いろんな方々から 学ばせて戴いています。
Posted by KAZUKAZU at 2012年05月16日 05:11
おはようございます。

相変わらずご多忙ですね。
どこへ行っても
ほんわかkazuさんスマイルがフル回転
みなさん、ほっこりしてるでしょうね。
Posted by かをる at 2012年05月16日 07:41
かをるさん  おはようございます。
先日 ライオンズの知人と また別の知人の奥様が長寿大学に入学が決まったと言って すごく喜ばれていました。
なかなか入れなくて中には5年待ちの方も居られるとか。。。

足を3週間前から痛めています。左足ですが 時には激痛だったり。。。 正座はもちろん階段の昇降が痛くて。。。
多分 水が溜まっているのかと。。。(自己判断)
それでも そんな足で2度ゴルフに行きました。コンペなのでキャンセルが出来ないので。近いうち病院にいってMIRを取ってもらおうと思っています。 水を取るのって痛いのでしょうね。。。


ゴルフは 病状が分かり次第行かせてくださいね。
Posted by KAZUKAZU at 2012年05月16日 10:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松玉藻ライオンズクラブ
    コメント(4)