カスタードプリン
2012年04月14日

久し振りに カスタードプリンを 作りました。
昔ながらの 蒸しプリンです。
中に パインナップル と みかんの缶詰を 入れました。
私の 定番です。

みゆうちゃんに 手伝ってもらっています。
プリン容器が 14個あったので、
同じく 14個 作りました。

これを 12分 蒸し器で蒸して 作ります。
美味しかった。。。
Posted by KAZU at 21:16│Comments(2)
│お料理
この記事へのコメント
果物が入るんですね~!
私も小さい頃母がおやつによくプリンを作ってくれました。なので、今流行りのなめらかプリンより、昔ながらのプリンの方が美味しく感じてしまいます…。
美味しいプリンが食べられてみゆうちゃんたち幸せですね♪
私も小さい頃母がおやつによくプリンを作ってくれました。なので、今流行りのなめらかプリンより、昔ながらのプリンの方が美味しく感じてしまいます…。
美味しいプリンが食べられてみゆうちゃんたち幸せですね♪
Posted by すもも at 2012年04月14日 22:00
すももさん おはようございます。
プリン・・・ 果物を小さく切って入れると 美味しいですよ。
私は 缶詰めのパイン と みかん が 定番ですが。
最近 いろんなプリンが出ていますが 昔からのプリンが 好きなんで
す。。。
プリン・・・ 果物を小さく切って入れると 美味しいですよ。
私は 缶詰めのパイン と みかん が 定番ですが。
最近 いろんなプリンが出ていますが 昔からのプリンが 好きなんで
す。。。
Posted by KAZU
at 2012年04月16日 06:11
