けいと君、頑張った!
2011年11月27日

昨日は けいと君の通っている保育園の 生活発表会の日でした。
けいと君 頑張りました。
青い帽子と青いベストを着て 踊っているのがけいと君です。
昨年は、 初めてのこともあり・・・
1歳10ヶ月で 幼いこともあり・・・
張り切って舞台に登場したものの ママ パパ じいちゃんばあちゃんを
見つけてしまって、
「 そっちに行きたい 」 と、 大泣きしてしまいました。
それからは 舞台に上がるたび 私達を見つけて
泣いていました。
昨年のことが 少し 頭を霞めましたが・・・ 。
けいと君達のグループの番になり、
舞台に上がり 私達を見つけても 手を振って 余裕の顔。
名前を呼ばれても 大きい声で 「 はい 」と。
踊りも 舞台狭しと お友達みんなと 楽しそうに。。。
ライオンさんに 果物をあげる時 隣の子に押され 転び、
喧嘩になると思いましたが、
気にしないで 起き上がり 再び楽しそうに 演技をしています。
演技が終了し 舞台の裾に帰るときも
私達に手を振りながら・・・ 笑いながら。。。
成長しました。。。
保育所が 楽しいそうです。
○○ちゃん と □□ちゃん と △△ちゃんが けいと君の事
好きなんだって。。
楽しい筈です。

発表会が終了し、 お土産を戴き、
チュウリップの球根をママと植えて 自分の名前のシールを貼りました。
けいと君の成長に 安心し 喜びも感じ、
保育園の先生 園長先生 お友達・・ みんなに感謝しながら
幸せな気持で 家路に着きました。
Posted by KAZU at 06:12│Comments(0)
│ファミリー