スナップエンドウと春菊を植えました。

2011年11月21日





スナップエンドウ を 植えました。

 昨年より 一ヶ月遅れです。










春菊も サラダ水菜も 2株づつ植えました。

これも 昨年より 一ヶ月遅れです。。。







スウィートバジルも  たくさん ついています。


広いプランターに  分けて 植えます。









三つ葉が  種が落ちて 芽が出ています。

ニンニクも 冷蔵庫で 根が出ていたので 株分けをして、

植えました。

少しづつ  大きくなっています。






三つ葉は 根っこを残し お料理に使い、

残した根っこを植えると  こんなにも大きく成長してくれています。


お味噌汁に  重宝しています。








 ネギも お料理に使った残りの根っこを植えて

 もう 2年目。


 次々と 生え変わり 育ってくれています。


 年中  お料理に役立ってくれています。



 野菜作りは  本当に  楽しい。。。


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
こんなに沢山
トマトが熟れ始めました。
さくらんぼ
トマトの成長
接木アイコ植えました。
見っけ!
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 こんなに沢山 (2012-07-19 06:52)
 トマトが熟れ始めました。 (2012-06-16 11:11)
 さくらんぼ (2012-05-06 18:14)
 トマトの成長 (2012-05-04 06:45)
 接木アイコ植えました。 (2012-04-24 12:40)
 見っけ! (2012-03-26 21:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナップエンドウと春菊を植えました。
    コメント(0)