旭日双光章叙勲されました。
2011年11月17日

高松玉藻ライオンズクラブに在籍の L大塚裕康氏が、
旭日双光章を 叙勲され、
同クラブから 大塚氏に 御慶贈呈です。
益々のご健康と ご活躍を 祈願いたします。。。
叙勲の模様を お話して頂きました。

所要の為 遅刻しての 例会参加でしたが、
今回も 盛り沢山の議案です。
11月3日の 仏生山提灯行列開催の 結果報告や、
幹事報告
委員会報告
例会承認事項
等など。。。
今日の食事は、

カンパチ や 生ハムのカルパッチョや、

ミネステローネや、
(パンは毎回 温かくて 美味しい)

デザートは 最後(順番を間違えました。)ですが、

ステーキも 程よい大きさで、

毎回 素敵な お料理です。
12月は クリスマス家族会の月です。
財務計画委員長の L横畠氏が プランを練って下さっています。
アトラクションも 楽しみです。。。
Posted by KAZU at 20:55│Comments(2)
│ライオンズ国際協会
この記事へのコメント
さすが!ライオンズですね
定例会でこんなに豪勢なお食事(^^)/
テーブルマナーもすてきなんでしょうね♪
定例会でこんなに豪勢なお食事(^^)/
テーブルマナーもすてきなんでしょうね♪
Posted by tsubaki
at 2011年11月17日 22:37

tsubakiさん こんばんわ。
食事は 本当に美味しい。
毎月2回 お昼に例会があり 洋風(イタリアン)と和風の2種類です。
楽しみなんです。
食事は 本当に美味しい。
毎月2回 お昼に例会があり 洋風(イタリアン)と和風の2種類です。
楽しみなんです。
Posted by KAZU
at 2011年11月18日 21:14
