高松ゆめ大使と一緒に

2011年11月03日





高松ゆめ大使と いっしょに・・・


 




ありがとう  頼重公のおくりもの  と 題して、

高松玉藻ライオンズクラブも、

 仏生山ちょうちん行列に  参加しました。


仏生山法然寺 五重塔完成記念です。




とっても美人で、 知的で、

しかも

話のし易い  気さくな方でした。。。

久納さんと言う方で  普段は 会社勤めをしているとの事。

 勤務先の男性人・・・  いいよなあ~。。。
 
 


 




 事務局の方と・・・





同ライオンズの  先輩方と・・・







 お世話になっている  富田さんと・・・  。


 いつも  温かく接して頂いて、

 場を  楽しくして下さっています。


 感謝です。






PM6時に 仏生山JAを スタートして  ちょうちんを持って

法然寺に 向かいました。









 法然寺に到着し、

 おうどん  赤飯 赤白の御餅を 戴きました。


 喉が渇いていたので、

 おうどんのスープが  特に 美味しい。。。








楽しい ひとときです。。。






 全員で記念写真を撮り、

 解散しました。


 天候に 恵まれた  一日でした。


同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事画像
最後の例会
第1264回例会
地区誌編集委員会
10周年記念式典と祝賀会
早朝清掃
5月度理事会
同じカテゴリー(ライオンズ国際協会)の記事
 最後の例会 (2013-07-12 13:32)
 第1264回例会 (2013-06-21 20:45)
 地区誌編集委員会 (2013-06-04 15:35)
 10周年記念式典と祝賀会 (2013-06-02 20:26)
 早朝清掃 (2013-06-01 17:57)
 5月度理事会 (2013-05-14 20:26)

この記事へのコメント
仏生山に行きたかったです・・

ほんまに 残念でした・・

高松ユメ大使さんが凛々しいお姿で・・

大名行列の馬上の人だったので

三木町のウオーキングセンターの玄関に

11月中 写真を展示します・・
Posted by カピパラカピパラ at 2011年11月03日 22:09
カピパラさん  こんばんわ~。

コメント 有難うございました。

ゆめ大使さん  何処かで  馬に乗っていたのですか?
素敵でした・・・  しかも 気さくで、 いっぱいお話をしました。。。
Posted by KAZUKAZU at 2011年11月03日 22:35
KAZUさんこんばんわ★
夜分に失礼します!
今日はお疲れ様でした。
お約束通りコメントを(笑)
早速載せて下さってありがとうございます!!
明日まで待ちきれず覗いてみたら載っていたので感激しています ̄(*^^*)
今日は本当に良い経験ができて、いい思い出になりました♪
ありがとうございました★
Posted by kuno at 2011年11月04日 01:28
kunoさん  昨日は お疲れ様でした。

早速のコメント 有難うございました。

着物姿・・・  とっても 素敵でした。
洋服の感じも (髪を下ろした) 見てみたい・・・  です。

何か 行事があれば  教えてくださいね。
応援(?)に 行きますね。
高松ゆめ大使の役も 大変だと思います。
体に気をつけて  頑張って下さいね。
Posted by KAZUKAZU at 2011年11月04日 06:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松ゆめ大使と一緒に
    コメント(4)