アップルパイが出来たよ
2011年10月10日

アップルパイ が 出来ました。

一枚目は アツアツのうちに けいと君家族に 持って行きました。
大好評です。
簡単なのに ・・・ ね。。。

家に帰って もう一枚。
( 冷凍シートを使って )
解凍し 200度のオーブンで 22分。
美味しそうに 出来ました~。
家中 甘い そして バターの香り。。。

2枚目も 上手に出来ました。
ただ 反省点が・・・
りんごのフィリングが ちょっと 柔らかすぎた。。。
もう少し シャキシャキと 歯ごたえが欲しい。
煮詰め時間を 短縮。
良かった点は、
下に敷くパイシートの 端1センチを残し、パン粉をまんべんなく振りかけた。
そうすると いつも ぺチャぺチャになっていた下のパイも
パン粉が 余分な水分を吸収して、
ふっくらして 美味しかった。
それと、 フィリングの上に バターを所々 置いた。
すると コクが出て 美味しかった。

美味しそう・・・ でしょう?

ブラックの珈琲 と 合って、
美味しい アップルパイ タイムでした。。。
Posted by KAZU at 09:29│Comments(2)
│お料理
この記事へのコメント
おいしそ!
3枚目をいただきます。(笑)
3枚目をいただきます。(笑)
Posted by GCらいおねる
at 2011年10月11日 06:19

GCらいおねるさん コメント 有難うございました。
3枚目 作りますよ~。
もちろん GCらいおねるさんの分です~。。。
3枚目 作りますよ~。
もちろん GCらいおねるさんの分です~。。。
Posted by KAZU
at 2011年10月11日 19:32
