喫茶彩花のお酒の会
2011年09月30日

今日は 久し振りに 喫茶彩花さんで お酒の会です。
今回は Hさんと お友達 そして おばあちゃんさんが 初参加です。
でも メンバーのFさんと Mさん は 初参加のHさんも おばあちゃんさんも、
高校が同じで 元々 友人です。
おばあちゃんさんと 私は ブログで知り合ったのに、
共通の友人が 沢山います。
それも お互い かなり親しい友人達です。
不思議な 関係です。
それに いろいろ話していると 共鳴できる部分が 多々 あります。

彩花の鮎ちゃんの 手作りのお料理です。
京料理です。
見た目の季節感は もちろん お料理は 本当に美味しい。

まずは ビールで乾杯。
そのあと 日本酒 焼酎 ワイン・・・ 珍しいお酒が 次々と・・・ 。

おしゃべりも 弾みます。。。

まったけの土瓶蒸しは 今年初です。
いい香りです。
まつたけの シャキシャキした 感触が いい。。。

鮎ちゃんも含め、 香川県中小企業家同友会で 同支部で
気の合った 仲間です。
私も鮎ちゃんも 半年前に退会していますが、
会えば 気持は いきなり 以前に 戻ります。
本当に 良いメンバーです。
いつまでも 変わらない メンバーです。
感謝です。

次々と お料理が 運ばれます。。。

米茄子の田楽も 美味しい。
下に敷いている 南瓜のソースも 美味しい。


最後に ご飯とお味噌汁と お漬物。
美味しかったし 楽しかった。
次回は 2ヵ月後かな。。。
Posted by KAZU at 22:41│Comments(0)
│美味しい
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。