お出かけの時は

2011年07月27日





今日は  おばあちゃんさん と 串よしさん に 行くので、

主人に  夕食を作り置きします。


楽しみにしていた 串よしさんです。

ブログで  皆さんが美味しそうに アップされていたので 楽しみです。



 プランターの葱が立派になっていたので、

 それを使って  マーボー豆腐を作ります。


 けいと君にとって  初酢豚の 豚肉も、 もりもり食べた・・ と 、

 ママから聞いたので、

 けいと君用に  辛味を入れないのも作ります。。。






 生姜は おろして ナイロン袋に入れ ぺっちゃんこ にして

 冷凍保存しています。

 だから 今回のような時とか、  冷奴を戴く時、

 ポコン と 折って すぐ使えます。


 ニンニクは 塊のまま  冷凍保存。

 便利です。







大きなフライパンを熱し  サラダ油 ごま油を入れた中に、

生姜 ニンニクを入れ  油に香りづけをします。

 いい香りです~。







 たっぷりの豚肉のミンチを入れ  ぱらぱらになるまで炒め、








甜面醤を入れ  、







 けいと君用に 小鍋に移し  お醤油 お砂糖 で 味付けをし、

 お豆腐を入れ 片栗粉で閉じます。


 出来上がりです。







 これから  本格的に  大人用。


紹興酒がなかったので  日本酒を少し  そして  塩 醤油 砂糖

で 味付けした中に、

甜面醤 豆板醤 を入れた中に  強烈な辛さの豆板醤をいれ、

劇的に辛く・・・



さらに、






 花椒の粒を 指先でつぶして入れ、

 違った辛味が 出てきます。

 これを  入れるだけで  本格的な中華の味になります。。。



 辛いけれど。。。  おいしい。




 葱をたっぷり入れて  大人のマーボー豆腐が  出来上がりです。







 大人用 と けいと君用です。


タッパーに詰めて  けいと君家族に  届けます。。。



同じカテゴリー(お料理)の記事画像
アップルパイを作りました。
グリル  プランチャ
海老とマカロニのグラタン
アップルパイが出来ました。
牡蠣ご飯が出来ました。
手作り豆腐がやっと完成!
同じカテゴリー(お料理)の記事
 アップルパイを作りました。 (2013-02-02 18:57)
 グリル プランチャ (2013-01-29 20:29)
 海老とマカロニのグラタン (2013-01-16 05:58)
 アップルパイが出来ました。 (2013-01-06 16:31)
 牡蠣ご飯が出来ました。 (2013-01-05 19:07)
 手作り豆腐がやっと完成! (2012-10-04 06:35)

この記事へのコメント
kazuさん


串よし堪能してくださいねぇ〜(笑)


あなご、アスパラはお薦めかなぁ・・・


う〜ん( ̄〜 ̄;)


行きたい(爆)
Posted by 大地 千春 at 2011年07月27日 15:22
大地さん  コメント 有難うございました。

よく大地さんも 串よしさんのこと  ブログでアップされていたでしょう? だから  前々から  行きたかったんです。

PM6時30分位かな・・・  是非  来て下さい。

おばあちゃんさんと  待っていますよ。。。

あなご、アスパラ  楽しみです。
Posted by KAZUKAZU at 2011年07月27日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お出かけの時は
    コメント(2)