阿波踊りは楽しい

2011年06月15日






 半年振りに 練習に参加しました。



高松市木太町のコミュニティセンターでの 阿波踊り いろは連。


毎週  それも 年中  練習している方々の踊りは  さすがです。。。







 カッコイイ  とさえ 思います。。。







 後藤連長さんの奥様が  丁寧に教えて下さるので、

 なんとか  女踊りを  思い出しました。



 昨年  脚の動きは  整形外科に通うほど 練習しているので、

 結構  出来ました。。。



 腕も  高く上げていても  痛くは無い。

 だけど  気が緩むと  ついつい  下に下がってしまう。






練習に参加して  3回目だそうです。


新しい方は 鏡を見ながら  練習です。



新しい方が  増えています。


 今日も 若い方が二人  見学に来ていました。。。

 




 鳴り物も 真剣に 練習をしています。


 楽しかった。。。
 
 いい汗  かきました。


同じカテゴリー(阿波踊り)の記事画像
化粧崩れ予防
池田で阿波踊り
いけだ阿波踊り 始まります
たからだの里
阿波踊り いろは連
阿波踊り いろは連
同じカテゴリー(阿波踊り)の記事
 化粧崩れ予防 (2011-08-17 10:39)
 池田で阿波踊り (2011-08-15 00:37)
 いけだ阿波踊り 始まります (2011-08-14 16:05)
 たからだの里 (2011-08-14 14:59)
 阿波踊り いろは連 (2011-08-05 22:01)
 阿波踊り いろは連 (2011-08-03 22:12)

この記事へのコメント
カッコいい~!

阿波踊り、私の憧れなんですよ。
ガンバレ!ガンバレ!
Posted by エリンギ at 2011年06月15日 23:01
わたしも00大学で阿波踊りサークルに入部しました。
8月には、徳島で踊りますよ~
Posted by かをる(郁) at 2011年06月15日 23:23
エリンギさん  おはようございます。

コメント 有難うございました。

昨日踊っている時は  体が調子良くて  あれ?・・  と 思っていると 家に帰って2階に上がるとき 節々がすごく痛くなって。。。

キツイけれど  頑張ります。  ありがとう。
Posted by KAZU at 2011年06月16日 05:49
かを~るさん  おはようございます。
コメント 有難うございました。

8月 徳島で踊られるのですか?

私も8月13日 昨年に引き続き シンガーソングライターの「よりこさん」と ミスユニバース  ミスワールド  と一緒に アフラック連で踊ります。

賑やかで  楽しいですよね。
Posted by KAZU at 2011年06月16日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波踊りは楽しい
    コメント(4)