やっと植えました。
2010年11月15日

やっと 植えました。
お天気が 少し 悪いけれど
時間があるときじゃないと いつまでも そのままになってしまうから。

プランターの土の再利用の 肥料を
4~5日前に 土に 混ぜていました。

これは 植えた野菜の間に 入れる肥料。
根についても 大丈夫とのこと。
園芸店のおばあちゃんは 親切で、
野菜の苗を買う度 いろいろ肥料を勧めてくれるけれど、
その度 買って たくさん いろんな肥料が貯まってしまって。。。
だから これからは ブログに肥料もアップすることにした。
来年 苗を購入する時
これを 携帯に写し
おばあちゃんに この肥料があるから・・ と 見てもらうことにする。。。

水菜も スナックエンドウも 植え過ぎ。。。
ついつい たくさん 買ってしまう。

水菜は どんどん お料理に使っていかないと。。。
楽しみです。
Posted by KAZU at 15:48│Comments(2)
│野菜作り
この記事へのコメント
はじめまして(^^
私も最近まで水菜沢山採れました。
若いうちはサラダ、大きくなってからはお鍋でいただきました。
シンプルにいわしのつみれと水菜のみ
ポン酢と柚子胡椒でいただきました。
確かに肥料どんどん増えますね・・
私も最近まで水菜沢山採れました。
若いうちはサラダ、大きくなってからはお鍋でいただきました。
シンプルにいわしのつみれと水菜のみ
ポン酢と柚子胡椒でいただきました。
確かに肥料どんどん増えますね・・
Posted by ミクリ
at 2010年11月15日 17:29

ミクリさん コメント 有難うございます。
土地があれば いろんなお野菜を植えたいんだけど・・・
いわしのつみれと水菜 ポン酢と柚子胡椒・・・
おいしそうですね。
是非 近いうち 作ってみます。
そのときは ブログにアップします。
土地があれば いろんなお野菜を植えたいんだけど・・・
いわしのつみれと水菜 ポン酢と柚子胡椒・・・
おいしそうですね。
是非 近いうち 作ってみます。
そのときは ブログにアップします。
Posted by KAZU at 2010年11月15日 20:00