阿波踊り 3回目

2010年07月07日





木太町にある  コミュニティセンターでの  阿波踊り練習  第三回目。

練習用の  足袋を  購入しました。






鳴り物も  私たちと  一緒に  練習です。

音楽で  元気が出ます。


掛け声も  カッコイイです。





 私の  女踊りが  なぜ  不恰好か  分かりました。

お腹を  引っ込めて  やや  猫背っぽいほうが  様になります。

脚は  必ず  ポンッと  お尻を  就る感じ。

で  脚を  高く  上げる。


むつかしい。


やっぱり  不恰好です。


練習するのみです。



 でも   楽しい。


同じカテゴリー(阿波踊り)の記事画像
化粧崩れ予防
池田で阿波踊り
いけだ阿波踊り 始まります
たからだの里
阿波踊り いろは連
阿波踊り いろは連
同じカテゴリー(阿波踊り)の記事
 化粧崩れ予防 (2011-08-17 10:39)
 池田で阿波踊り (2011-08-15 00:37)
 いけだ阿波踊り 始まります (2011-08-14 16:05)
 たからだの里 (2011-08-14 14:59)
 阿波踊り いろは連 (2011-08-05 22:01)
 阿波踊り いろは連 (2011-08-03 22:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波踊り 3回目
    コメント(0)